• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 観光 』 内のFAQ

146件中 51 - 60 件を表示

6 / 15ページ
  • 端島炭坑へのアクセスについて

    端島見学施設に上陸し、見学するには、長崎市が端島桟橋の使用許可を出している船会社の上陸ツアーに参加いただくことが必要です。ただし、ツアーへの参加には予約が必要ですので、次の各船会社へ直接お申込ください。 ○やまさ海運株式会社  TEL:095-822-5002   http://www.gunkan-j... 詳細表示

    • No:3621
    • 公開日時:2015/05/01 00:00
    • 更新日時:2025/02/05 16:35
    • カテゴリー: 世界遺産を巡る
  • 稲佐山公園の展望台駐車場のタクシー優先利用日(一般車両制限)について教えて...

    稲佐山公園につきましては、平成27年度より指定管理者による管理運営を行っております。タクシー優先利用日の問い合わせにつきましては、稲佐山公園管理事務所へお問い合わせ願います。 【問合せ先】 稲佐山公園管理事務所(淵町407-6) 電話:095-861-7742 https://www.inasaya... 詳細表示

    • No:3583
    • 公開日時:2015/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/03/24 17:27
    • カテゴリー: その他
  • JR(鉄道)の連絡先を教えてください。

    095-822-0063(8:00-20:00) JR九州のホームページをご覧ください。 "JR九州長崎支社":http://www.jrkyushu.co.jp/nagasaki/index.html FAQ作成担当部署: 文化観光部観光推進課 詳細表示

    • No:3359
    • 公開日時:2013/02/06 00:00
    • 更新日時:2017/02/14 11:50
    • カテゴリー: その他
  • 媽祖行列(ランタンフェスティバル)について、教えてください。

    江戸時代、長崎に入港した唐船の乗組員たちが実際に行っていました。航海安全の神とされる媽祖様を唐人屋敷の天后堂や興福寺の媽祖堂へ安置するまでの行列を再現します。 「菩薩揚げ(ぼさあげ)」 【期間】令和6年2月11日(日) 【場所】孔子廟~中央公園 ※詳細は現在調整中です。 「菩薩乗せ(ぼさのせ)」... 詳細表示

  • 唐人屋敷跡散策のお勧めコースを教えてください。

     唐人屋敷跡散策のおすすめコースは、長崎さるくの「さるくコース長崎のチャイナタウン~唐人屋敷から新地へ~」に掲載しています。 "長崎さるく ホームページ|長崎のチャイナタウン~唐人屋敷から新地へ~":http://www.saruku.info/coursemap/area04.pdf FAQ作成担当部署:中央総... 詳細表示

    • No:1982
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 観光案内・情報
  • 旧香港上海銀行長崎支店記念館のホールの利用方法について教えてください。

    ホールを利用するときは、旧香港上海銀行長崎支店記念館へ直接ご予約ください。 ・TEL:095-827-8746 ・料金:昼間 無料 有料のコンサート等は不可      夜間(午後6時~午後9時) 2,730円、有料のコンサート等も可ですが、入場料を徴収するときは利用料金は倍額  詳しくは、旧香港上海銀行長... 詳細表示

    • No:1781
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 観光施設
  • 軍艦島の上陸には、年齢制限はありますか。

    年齢制限については、各船会社で対応が異なりますので各船会社へ直接お問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 文化観光部観光政策課 詳細表示

  • 伊王島島内で食事するところはありますか?

    ・i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ) 電話:095-898-2202 ・寿司おおはら      電話:095-898-2580 ・ごはんや        電話:095-898-2222 ・うどん屋 がく      電話:095-898-2800 ・おおむら        電話:09... 詳細表示

    • No:164
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/05/09 17:04
    • カテゴリー: その他
  • 池島に宿泊施設はありますか。

    長崎市の施設で、「池島中央会館」があります。宿泊料金は、1泊大人3,384円、中学生2,746円、小学生2,118円です。なお、食事の提供はしておりませんので、詳しくはお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  池島中央会館 電話:0959-26-2030 http://www.city.nagasaki.lg... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 全天候型子ども遊戯施設「あぐりドーム」について、教えて下さい。

    長崎市北西部の式見地区にあるあぐりの丘に令和4年10月28日に新しくできた、お天気を気にすることなく思いっきり遊ぶことができる屋内型の遊戯施設です。愛称の「あぐりドーム」は、公募ののち、市民投票により決定しました。 【あぐりドームの開館時間及び休館日】 午前9時から午後5時 休館日:毎週水曜日(学校等の休業期... 詳細表示

    • No:11893
    • 公開日時:2023/03/31 00:00
    • 更新日時:2023/06/09 10:58
    • カテゴリー: 観光施設

146件中 51 - 60 件を表示