095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
外国人登録原票の写しを取りたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
郵送で取り寄せることができます。 【問い合わせ先】 法務省秘書課個人情報保護係 所在:東京都千代田区霞が関1-1-1 電話:03-3580-4111(内線)2034 受付:午前9時30分から正午、午後1時から午後5時(土日祝日及び年末・年始を除く) 法務省ホームページ http://www.moj.go.jp... 詳細表示
まず、転出届の手続きをしていただきます。(届出期間は転出予定日の1か月前から転出日まで(転出日を過ぎても届出は可能ですが、詳細については中央地域センター住民記録係へご相談ください。電話番号095-822-8888(内線3373)) なお、国民年金に加入している人は住民情報課、国民健康保険証を... 詳細表示
外国人登録法が廃止されたが、外国人登録原票記載事項証明書に替わる証明書は何...
2012年7月9日からは住民登録をしている外国籍の方も日本人と同じように住民票に記載されますので、必要の際は申請ください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所 中央地域センター 詳細表示
まず、長崎地方法務局にご相談ください。 (万才町8-16 電話826-8127) FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
特別永住者証明書の有効期間更新の手続きについて教えてください。
以下のものを持参して手続きを行って下さい。 【持ってくる物】 現在の特別永住者証明書 パスポート(持っていたら) 写真1枚(縦4cm×横3センチ 上半身・脱帽のもの) 交付予定期間を記載した交付予定通知書をお渡しします。指定した期日以降に受取に来ていただき、現在の特別永住者証明書と交換します。 また、代理による... 詳細表示
特別永住者証明書の有効期間更新の時期に来庁できないので、早めに手続すること...
海外渡航の予定がある場合は更新期間前に申請可能となっています。詳しくは窓口またはお電話で中央地域センター(TEL 095-829-135)までお尋ねください。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示