• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 農林・畜産業 』 内のFAQ

56件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 害獣(たぬき等)について  ・たぬきに畑を荒らされて困っているのですが? 等

    農林振興課もしくは、各地域センターへお尋ねください。 ・問合せ窓口  農林振興課 直通095-820-6564  各地域センター  FAQ作成担当部署: 水産農林部農林振興課 詳細表示

    • No:158
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 小型耕耘機を借りたいが。

    ・農業センターで、農家・新規就農者等を対象に小型耕耘機の貸出をしております。 ・貸出期間 7日間 ・機 種 6馬力・4馬力・3馬力の3機種 ・借りるためには、申請書の提出が必要です。 ・詳細や申請書については、農業センターへお問い合わせください。 農林振興課農業センター(戸石町34-2) 直通09... 詳細表示

    • No:1834
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 農業関連の補助事業に取り組みたいのですが、どのような方法がありますか。

    農業関連の補助事業は、国・県・市の補助事業がさまざまありますので、詳細については、農林振興課へお問い合わせください。 水産農林部農林振興課 直通095-820-6564 FAQ作成担当部署: 水産農林部農林振興課 詳細表示

    • No:1841
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 農地転用の許可を受けていますが、転用目的など計画内容を変えたいのですが、ど...

     転用の目的など計画を変更する場合には、変更理由を明確にし、許可後の計画変更承認申請が再度必要となります。 詳しくは、農業委員会事務局までお問い合わせください。 【問合せ先】農業委員会事務局 農地係       直通電話:095-820-6561 "農地転用(4、5条)" http://www.city... 詳細表示

    • No:2298
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 農業者年金には、どんな人が加入できますか。

    次の、3つの条件を満たせば、だれでも加入できます。 1 年齢要件:60歳未満 2 国民年金の要件:国民年金の第1号被保険者。ただし、保険料納付免除者でないこと。 3 農業上の要件:年間60日以上農業に従事すること  詳しくは、農業委員会事務局までお問い合わせください。 【問合せ先】農業委員会事務局 農地係   ... 詳細表示

    • No:2310
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 自宅の家屋に立木が覆い被さったり、日照を妨げている。 また、枝葉が雨樋や...

    被害を与えている立木等が市有地であれば、所管課で現地を確認し対応について協議させてもらいます。 ・市有林、市が管理する道路・公園 各総合事務所地域整備課 ・その他市有地   財務部資産経営課    その他 FAQ作成担当部署:財務部資産経営課 詳細表示

    • No:2993
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 農事実行組合届けで、昨年度と同じ場合も返信する必要があるのか。

    ・申し訳ございませんが、確認の意味もありますので、返信用封筒を入れておりますので、記載をされて返信をお願いいたします。 FAQ作成担当部署: 水産農林部農林振興課 詳細表示

    • No:3034
    • 公開日時:2012/05/22 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
  • 地区の農業委員の名前を教えてください。

     地域の担当委員が町単位でいますので、農業委員会事務局までお問い合わせください。  また、 「農業委員会委員名簿」は、長崎市農業委員会事務局のホームページに掲載しており、印刷(ダウンロード)ができます。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/370000/379003/p00... 詳細表示

    • No:2286
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 農地を取得したいのですが、何か制限はありますか。

     農地を取得するためには、農地法の制限があります。 1 農業に従事する方で年間150日以上従事される方。 2 地域によって異なりますが、取得しようとする農地と現在耕作されている農地の面積の合計が一定以上必要です。 詳しくは農業委員会事務局までお問い合わせください。  また、新規に農業を行う方は、取得し... 詳細表示

    • No:2288
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 畑を転用して宅地にしたいのですが、土地の境界が未定です。申請できますか。

     基本的に筆界確定後に申請してください。 土地の境界が未定の場合は、耕作や転用事業の区域が不明確なため審査ができませんので、筆界確定後、又は、筆界がわかる書類等を添付して申請してください。  詳しくは、農業委員会事務局までお問い合わせください。 【問合せ先】農業委員会事務局 農地係       直... 詳細表示

    • No:2302
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/11/22 11:50

56件中 1 - 10 件を表示