• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 健康づくり 』 内のFAQ

41件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • がん検診の案内はどこに載っていますか。

    ①検診の受診方法、②自己負担額、③受診間隔、④医療機関一覧表については、毎年、広報ながさき4月号に折込の「けんしん特集号」及び市ホームページに掲載しています。 「がん検診・胃がんリスク検診について(お知らせ)」 http://www.city.nagasaki.lg.jp/fukushi/45... 詳細表示

    • No:1495
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/31 19:49
  • 地域の集まりで健康についての学習会をしたいので、講師派遣をお願いしたいのですが?

    総合事務所地域福祉課の保健師、管理栄養士などの専門職が、出向いて健康教室を行います。お住いの地区の総合事務所にお問い合わせください。 (問い合わせ先)  中央総合事務所地域福祉課 電話:829-1429  東総合事務所地域福祉課 電話:813-9001  南総合事務所地域福祉課 電話:892-1... 詳細表示

    • No:1525
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 17:44
  • 保健師等の訪問指導を受けたいのですが?

    生活習慣病予防や障害をお持ちの方・難病のかたなどが在宅で健康的な生活を送るために、自宅に伺って相談・指導を行います。 相談内容によって、保健師、管理栄養士等が担当します。 (問い合わせ先)  中央総合事務所地域福祉課 電話:829-1429  東総合事務所地域福祉課 電話:813-9001  南総合事務所地域... 詳細表示

    • No:1528
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 17:51
  • 歯科健診に参加したり、こどものむし歯の相談をお願いしたいのですが?

    歯科衛生士による各種歯科相談のほか、妊産婦や乳幼児を対象とした歯科健診・歯科教室を実施しています。 ・連絡(参加)方法 歯科相談…電話連絡 歯科健診(妊産婦)…妊産婦歯科健診事業(ママの歯っぴいチェック) 歯科健診・歯科保健指導(無料) 妊婦(母子健康手帳交付者)時1回・産婦(産後1年以内)時1回 協... 詳細表示

    • No:1648
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/07/31 15:45
  • 熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)とは何ですか。

     府県予報区等内のいずれかの暑さ指数情報提供地点における、日最高暑さ指数(WBGT)が33(予測値)に達すると予測される場合に、前日午後5時頃及び当日午前5時頃に発表されます。暑さ指数とは、湿度、日射・輻射など周辺の熱環境、気温の3つを取り入れた指標です。  熱中症警戒アラートは、熱中症による人の健康に係る... 詳細表示

    • No:12809
    • 公開日時:2024/05/07 00:00
  • 口の中で気になるところがありますが、(高齢・障害等)で歯科医院に行くことが...

    ☆痛みがあり急ぐ場合 長崎市歯科医師会において、訪問歯科診療を実施しています。まずは、かかりつけの歯科医院又は近所の歯科医院にご相談ください。また、かかりつけの歯科医院がない場合は、長崎市歯科医師会(TEL846-1717)へご相談ください。 ☆緊急ではない場合 口腔保健支援センター<電話番号829-143... 詳細表示

    • No:1523
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/28 14:13
  • 成人や高齢者の食事や栄養相談をお願いしたいのですが?

    食生活について、管理栄養士、保健師が面接や電話でご相談をお受けします。お住いの地区の総合事務所にお問い合わせください。 (問い合わせ先) 中央総合事務所地域福祉課 電話:829-1429  東総合事務所地域福祉課 電話:813-9001  南総合事務所地域福祉課 電話:892-1113  北総合事務所地... 詳細表示

    • No:1529
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 17:55
  • 胃がんリスクの検診希望です。今50歳なので、胃がんリスクのクーポンがあると...

    胃がんリスク検診のクーポンはありませんので、医療機関へ直接お申し込みください。 「がん検診・胃がんリスク検診について(お知らせ)」 https://www.city.nagasaki.lg.jp/fukushi/450000/453000/p004598.html 【問合せ】健康づく... 詳細表示

    • No:11784
    • 公開日時:2023/03/02 14:51
  • クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは何ですか。

     気候変動適応法の改正により、同法第21条に「指定暑熱避難施設」が規定され、熱中症特別警戒アラートが発表されたときに市町村長は厚さをしのげる場所の確保として、冷房設備を備えるなど一定の要件を満たす市有施設等を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として指定することができるようになりました。  そこで、長崎... 詳細表示

    • No:12853
    • 公開日時:2024/06/24 08:50
  • がん検診の受診方法を知りたい

    市内の実施医療機関の窓口で、「長崎市のがん検診」とお伝えのうえ受診してださい。 ※必ず、事前に「市のがん検診」での受診を希望する旨を医療機関にお伝えください。市のがん検診での受診でない場合は、所定の料金とは異なる費用となります。また、医師の判断により市の検診内容に加えて、さらに詳細な検査を同時に実施した場合は、... 詳細表示

    • No:1496
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/31 19:55

41件中 11 - 20 件を表示