• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 医療機関・保健所 』 内のFAQ

63件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • 長崎市内の医療機関を知りたい

    長崎県の医療機関検索サービスサイト「ながさき医療機関情報システム」をご利用ください。 診療科目や名称、キーワード、市町村名等から病院・診療所、歯科診療所、助産所を検索することができます。 http://iryou.pref.nagasaki.jp/  (長崎県医療政策課 電話:095-895-2... 詳細表示

    • No:8391
    • 公開日時:2019/09/20 13:30
  • 結核医療費の公費負担申請について知りたい。

     結核医療費には、公費負担制度があります。 (申請手続) 「医師の診断が記入された結核医療費公費負担申請書」、「胸部エックス線フィルム」その他必要書類を下記に提出してください。 提出先: 長崎市市民健康部感染症対策室(長崎市保健所)(電話:095-829-1172)  ※受付時間は、月曜~金曜の午前8時4... 詳細表示

    • No:1460
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 理容所、美容所を開設したいのですが、どのような手続きをすればよいですか。

     理容所、美容所を開く場合には、保健所に届出を行い、事前に検査を受けなければなりません。構造基準などがありますので、計画がまとまり、工事に取り掛かる前に相談して下さい。 ■問い合わせ先   生活衛生課 環境衛生係   直通 095-829-1155    理容業の手続き https://www.ci... 詳細表示

    • No:1565
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/02/05 10:35
  • 温泉に関する手続きについて、教えてください。

    ●温泉を掘りたい場合  温泉を掘る場合には、温泉法に基づき「土地の掘削」について長崎県知事の許可が必要です。詳しくは、長崎県自然環境課までお問い合わせください。 ●温泉を公共の浴用または飲用に利用する場合  施設が長崎市にある場合は、温泉法に基づき「温泉の利用」について長崎市長の許可が必要です。同時に公衆浴... 詳細表示

    • No:1578
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/02/05 14:19
  • 高齢者インフルエンザ予防接種(定期予防接種)/高齢者等新型コロナ予防接種(...

     高齢者等インフルエンザ予防接種については個別の通知は出していません。  接種時期が始まる前に、広報ながさき・ホームページ等でお知らせします。  高齢者等新型コロナウイルス予防接種については、65歳以上の方へ、10月上旬にお知らせのハガキを送付予定です(送付したハガキは、接種の際にお持ちいただく必要はあり... 詳細表示

    • No:1463
    • 公開日時:2024/09/25 00:00
    • 更新日時:2024/09/26 15:54
  • 理容師・美容師の免許書、管理理容師、管理美容師の修了証をなくしました。再発...

     理・美容師免許などに関する事務は、現在、長崎市ではなく、公益財団法人理容師美容師試験研修センターが行っています。 ■問い合わせ先  公益財団法人理容師美容師試験研修センター  電話 03-5579-6878 業務部(免許登録)  住所 東京都渋谷区笹塚2-1-6      JMFビル笹塚01(8F) ... 詳細表示

    • No:1568
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/02/05 10:44
  • 旅館(ホテル、旅館、簡易宿所など)を営業する場合、どのような手続きが必要ですか。

     旅館業法に基づく申請を行い、許可を受ける必要があります。構造設備に関する基準や立地規制がありますので、事前にご相談下さい。 ■問い合わせ先   生活衛生課 環境衛生係   直通 095-829-1155 FAQ作成担当部署: 市民健康部生活衛生課 詳細表示

    • No:1575
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 出張理容または美容(理容所、美容所以外で、髪のカットなど)をしたいのですが...

     保健所に届出が必要な場合があります。事前にご相談ください。 ■問い合わせ先   生活衛生課 環境衛生係   直通 095-829-1155 理容業「出張理容について」 https://www.city.nagasaki.lg.jp/fukushi/460000/462000/p005879.ht... 詳細表示

    • No:1569
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/02/05 10:46
  • ノロウイルスについて教えてください

    <ノロウイルスとは> ●主な症状: おう吐、吐き気、下痢、腹痛、発熱          (一般的に発症後、3日程度で回復) ●潜伏期間: 平均1~2日 ●発生時期: 11月から3月にかけて多く発生 ●感染経路: 発症者のおう吐物や便に触れた手によって、ウイルスが口に運ばれることで感染します。     ... 詳細表示

    • No:1478
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • ひきこもりについて相談できるところを教えてください。

    ひきこもりについて、ご本人やご家族等からの電話や面接による相談を受けています。また、ひきこもりの家族のつどいを開催しています。 ★相談 ・時間 月曜~金曜 午前8時45分~午後5時30分(祝日、年末年始を除く) ・場所 相談室(市役所11階) ・電話 095-829-1311、095-829-11... 詳細表示

    • No:1484
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/19 10:29

63件中 41 - 50 件を表示