トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 食品衛生 』 内のFAQ

33件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 健康食品を製造・販売したいのですが、表示等に法の規制はありますか?

    健康食品等を製造・販売されるのであれば、食品衛生法による営業許可が必要である場合があります。また、製造・販売する食品が医薬品の成分を含んでいたり、効能効果を表示すると薬事法等違反になる可能性があります。  市民健康部 生活衛生課 電話 095-829-1155 FAQ作成担当部署: 市民健康部生活衛生課 詳細表示

    • No:1556
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 不衛生な飲食店があります、指導してほしいのですが。

    生活衛生課までご相談ください。 ■確認する内容 ・いつ利用しましたか ・どこのお店?(できれば住所や近隣の店を教えてください) ・どのような状態でしたか(ゴキブリがいたなど) 調査を行い、必要に応じて食品などの取り扱いについて指導などを実施します。 ■お問い合わせ先 ・担当課:保健所 生活衛生課 ・連... 詳細表示

    • No:1553
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 買ってきた食べ物の中に異物が入っていました、どうすればよいですか。

    生活衛生課へご相談ください。 ■確認する内容 ・どのような異物でしたか(髪の毛、虫など)・いつ、どこで購入しましたか ・商品の表示の内容は?・どんな状態で入っていましたか ・その他、気付いたことなど ※原因究明や再発防止などのため、現物は捨てずに、そのままの状態で本課へお持ちください。 調査を行い、必要に... 詳細表示

    • No:1551
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 食品表示法について教えてください。

    食品表示は、消費者が食品を購入したり、適正に使用するための重要な情報源です。 食品表示については、食品表示に関係する3法(食品衛生法、JAS法及び健康増進法)が統合され「食品表示法」が新たに制定され、平成27年4月1日に施行されました。 長崎市内の営業者の方で表示に関するご相談がある場合は、下記の相談窓口... 詳細表示

    • No:1546
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/12/04 17:11
  • カネミ油症の家族の認定申請について

    カネミ油症の認定基準の改定に伴い、認定患者の昭和43年当時の同居家族が、一定の基準を満たす場合、認定申請ができるようになりました。 随時、申請を受け付けています。 申請の窓口、お問い合わせ先:長崎県生活衛生課(電話 095-895-2362,4)  長崎県外にお住まいの方は、それぞれの都道府県におたずね... 詳細表示

    • No:3322
    • 公開日時:2013/01/21 00:00
    • 更新日時:2018/08/15 15:42
  • 製菓衛生師免許の登録、名簿訂正、書換え、再交付申請をしたいのですが?

    長崎市内に在住の方で、製菓衛生師免許の新規登録、再交付、書換えするには申請が必要です。市外の方は最寄の保健所にお問い合わせください。 再交付、書換えの申請は、長崎県知事の免許の方に限ります。 ・必要な書類  長崎県 生活衛生課のホームページからダウンロードできます。 長崎県生活衛生課のホームページ(製菓衛生師免... 詳細表示

    • No:3224
    • 公開日時:2011/05/01 00:00
  • 現在の調理師免許の書換え(再交付)をお願いしたいのですが、どうしたらいいですか?

    婚姻や改姓、戸籍の異動などで調理師免許の記載事項の変更がある場合、届出を受けて書換え交付をします。 また、汚損、紛失の場合、再交付ができます。 長崎市内に在住の方で、長崎県に登録している調理師免許の再交付、書換えは、長崎市保健所生活衛生課で受け付けています。 長崎県内で、市外の在住の方は最寄の保健所にお問い... 詳細表示

    • No:3223
    • 公開日時:2011/05/01 00:00
  • 相続・合併・分割などにより営業許可を承継したい、どうすればよいですか。

    承継については、ケース毎に異なりますので、必ず事前に相談してください。 承継となる場合、承継届を提出してください。 ■承継の届出について 手続きに必要なもの ○承継届書 ○添付書類 ・相続の場合(個人営業者からの承継) 営業許可証、同意書(相続人が2人以上いる場合) 戸籍謄本(被相続人の死亡年月日... 詳細表示

    • No:1540
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/12/04 16:55
  • 「認定生食用食肉取扱者」講習会の開催予定はありますか。

     現在のところ、長崎市内での開催予定はありません。 FAQ作成担当部署: 市民健康部生活衛生課 詳細表示

    • No:3258
    • 公開日時:2011/09/26 00:00
  • 鶏肉や卵を食べても、高病原性鳥インフルエンザにかかりませんか。

    ○食品としての鶏肉や鶏卵を食べたことによって人が感染をした事例はありません。 ○鶏卵を「生」で食べることが健康を損なうおそれがあるとの報告はこれまでありませんが、不安な方は、加熱(中心部が70℃に達する加熱)することをおすすめします。 ○鶏肉は十分加熱して食べて下さい。未加熱又は加熱不十分なまま食べることは、... 詳細表示

    • No:1561
    • 公開日時:2010/08/23 00:00

33件中 21 - 30 件を表示