095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
長崎市では市民の方や市内の事業所からの依頼による食品検査は受け付けしておりません。 民間の検査機関のご利用を希望される方は、市役所ホームページ保健環境試験所をご覧いただくか、保健環境試験所まで直接お電話でお尋ねください。お問い合わせ先は、電話846-3163です。 FAQ作成担当部署: 市民健康部... 詳細表示
保健環境試験所では血液型の検査は実施しておりません。 FAQ作成担当部署: 市民健康部保健環境試験所 詳細表示
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の免許申請について教えてください。
地域保健課(保健所)では受け付けておりません。 財団法人東洋療法研修試験財団 東京都台東区東上野6丁目1番7号 TEL 03-3847-9887(代表) までお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 市民健康部地域保健課 詳細表示
健康づくりセンターの健康増進室にはどんな運動器具がありますか?
ルームランナー4台、自転車4台を中心に、筋力トレーニングの器具などもあります。リラクゼーションカプセル2台(別途利用料要) "長崎市健康づくりセンターHP":http://www.oriental-b.co.jp/index.htm FAQ作成担当部署:南総合事務所地域福祉課 詳細表示
厚生労働省免許証をき損・紛失したので、再交付の手続きを教えてください。
市内にお住まいの方は、地域保健課(保健所)で手続きができます。 市外に住所地があっても、市内での勤務(勤務予定)であれば手続きできます。 ・手数料 3,100円 ・手続きに必要なもの (1)申請書 (2)調査書および意見書 (3)個人番号が記載されていない住民票(本籍地入り。発行から6ヶ月以... 詳細表示
休館日 毎週木曜日と1月1日 (ただし、木曜日が祝日と重なる場合はその翌日が休館日) 7月~8月の夏休み期間中は無休。 FAQ作成担当部署:南総合事務所地域福祉課 詳細表示
長崎市元船町の長崎港ターミナルから高速船を利用して下さい。(所要時間35分) 高島港ターミナルからは徒歩3分。 長崎汽船乗船料(長崎-高島) 大人1,040円 小人520円 (片道) お得な健康パック有り。 (往復乗船券と高島いやしの湯使用料を含め、大人2,230円 小人 1,120円) FAQ... 詳細表示
海水温浴場 当日券 一般 1,040円 65歳以上の者又は身体障害者 830円 小学校の児童 520円 回数券(4回分) 一般 2,080円 65歳以上の者又は身体障害者 1,660円 小学校の児童 1,040円 回数券(12回分) 一般 5,200円... 詳細表示
水質の検査をしている所はどこですか?また、どのような検査を受付ているのですか?
長崎市では市民の方や市内の事業所からの依頼による水質検査は受け付けしておりません。 民間の検査機関のご利用を希望される方は、市役所ホームページ保健環境試験所をご覧いただくか、保健環境試験所まで直接お電話でお尋ねください。お問い合わせ先は、電話846-3163です。 FAQ作成担当部署: 市民健... 詳細表示
2020年4月1日から、飲食店では原則禁煙となったが、小規模の飲食店に限...
2020年4月1日から、「健康増進法の一部を改正する法律(改正法)」が全面施行となり、飲食店は原則屋内禁煙となりましたが、次のチェック項目がすべて「はい」となる飲食店については、経過措置として「喫煙できる飲食店」にすることもできます。 ▼チェック項目 2020年4月1日... 詳細表示
50件中 31 - 40 件を表示