• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

トップカテゴリー

  • No : 1462
  • 公開日時 : 2024/09/25 00:00
  • 更新日時 : 2024/09/26 15:38
  • 印刷

高齢者等インフルエンザ予防接種(公費助成)/高齢者等新型コロナ予防接種(公費助成)の受け方について教えてください。

回答

(インフル・コロナ共通)
●対象者
接種時に長崎市に住民登録又は外国人登録があるかたで、次のいずれかに該当するかたです。
・65歳以上のかた
・60歳から64歳までのかたで、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるかた及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能なかた
 ※(参考)上記対象者以外の接種について
  接種をご希望の方で上記に該当しない場合は、任意接種として自費で受けることが可能です。
 
●接種方法
期間中接種を希望される場合は、協力医療機関にあらかじめ予約をし、健康保険証など住所・年齢等が確認できるもの(一定の障害に該当する方については、身体障害者手帳1級の写しや診断書等)を持参のうえ協力医療機関にて接種を受けてください。
 
●自己負担
対象者は、1回 2,000円の自己負担で接種することができます。
ただし、次の1から3のいずれかに該当するかたは、接種を受ける際に各種証明書を協力医療機関へ持参すると接種料金が無料になります。
 
1. 市民税非課税世帯のかた
当年度の世帯主の市民税非課税証明書(写し可)
(接種者本人又は世帯主が、介護保険負担限度額認定証又は後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証をお持ちの場合はそれぞれの認定証の写しでも可)
(注)国民健康保険医療限度額適用標準負担額認定証は不可。
(注)市民税非課税証明書は、最寄りの地域センターなどで取得できますが、1通300円の手数料がかかります。
 
2. 生活保護受給世帯のかた
長崎市福祉事務所公費負担診療依頼証
 
3. 中国残留邦人等に対する支援給付の支給決定がされているかた
中国残留邦人等本人確認証
 
 (インフル)
●実施期間
公費助成を行う高齢者等インフルエンザ予防接種については、10月1日から翌年2月末日までの期間、協力医療機関において実施します。実施期間や協力医療機関の詳細については、長崎市市民健康部 感染症対策室(長崎市保健所)(電話 095-829-1172) へお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
※受付時間は、月曜~金曜の午前8時45分~午後5時30分、祝日、年末年始は除く
 
(コロナ)
●実施期間
公費助成を行う高齢者等新型コロナ予防接種については、10月1日から翌年3月31日までの期間、協力医療機関において実施します。実施期間や協力医療機関の詳細については、長崎市市民健康部 感染症対策室(長崎市保健所)(電話 095-829-1172) へお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
※受付時間は、月曜~金曜の午前8時45分~午後5時30分、祝日、年末年始は除く
 
FAQ作成担当部署:市民健康部感染症対策室
 

お問い合わせ