• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 市・県民税 』 内のFAQ

61件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 公的年金からの特別徴収とはどのような制度ですか。 また、年金以外に給与収...

    「市・県民税の公的年金からの特別徴収」とは、公的年金を受けられているかたが納税しやすくなったり、市町村が徴収事務を効率的におこなったりするために、日本年金機構等の公的年金等を支給している者(特別徴収義務者)が市・県民税を年金から差し引いて市に直接納入する制度をいいます。  今年度の4月1日時点で65歳以上の... 詳細表示

    • No:337
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 14:59
  • 上場株式等の配当所得等に係る課税方式の統一とは何ですか。

    これまでは所得税とは異なる課税方式(申告不要制度)を選択できましたが、令和6年度からは、所得税の課税方式と一致させることになりました。 税制改正についてhttps://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/130000/131000/p009430.html FAQ作成担当... 詳細表示

    • No:12436
    • 公開日時:2023/12/26 13:09
  • 妻の配偶者控除が記載されていないことに納税通知書が届いてから気づきました。...

    申告された内容の変更は、納税通知書が届いてからでも手続きができます。 市・県民税の訂正のみで、所得税の変更がない場合は市民税課にて市・県民税の申告をしてください。 所得税額の変更については、確定申告の修正申告等を行う必要がありますので、税務署へお問い合わせください。 長崎税務署(TEL095-822-423... 詳細表示

    • No:10407
    • 公開日時:2021/12/29 14:45
  • 年金収入は申告しなくて良いですか。

    以下の場合は申告不要です。 【市・県民税の申告】 ・年金の種類が「公的年金等」で、給与収入又は公的年金等の収入以外の収入が無い 【確定申告】 ・公的年金等の収入が400万円以下で、公的年金等以外の所得が20万円以下 ※年金の種類が「遺族年金」「障害年金」の場合は、市・県民税の申告... 詳細表示

    • No:3555
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 11:18
  • 市・県民税の申告書が送ってきません。

    前年度に申告をしたかたのうち、所得があったかたには1月下旬に送付します。 ただし、非課税のかたは申告義務がありませんので、前年度に申告され、所得がなかったかたへは、申告書をお送りしていません。 送られていないかたで申告書が必要な場合は、下記よりダウンロードしていただくか、お近くの地域センターで... 詳細表示

    • No:3558
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 11:24
  • 足を骨折して入院してしまいました。病院への支払いのほか、入院時にタクシー代...

    医療費控除の対象となる医療費にはいわゆる、治療費・薬代のほか、通院のための交通費も含まれる場合があります。  認定の基準は、「一般的に支出される水準を著しくこえない」ものなので、バスや電車の交通費が対象となり、通常タクシー代は認められませんが、今回のように病状からみてバスや電車が利用できない場合は認められま... 詳細表示

    • No:334
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 13:25
  • 外国籍の従業員が退職して、帰国することになりました。どうしたらいいですか。

    年度の途中で退職し外国へ出国される場合、未徴収分の税額について一括徴収していただくようお願いします。なお、一括徴収ができない場合は、出国される人の代わりに、普通徴収の納税通知を受領・納税する方(納税管理人)を選任いただいて、長崎市へ「納税管理人申告書」をご提出いただきますようご説明をお願いします。納税管理人は... 詳細表示

    • No:10411
    • 公開日時:2021/12/29 14:46
    • 更新日時:2023/12/25 20:27
  • 特別徴収の通知に退職している人が記載されています。どうしてですか?

    特別徴収の通知に記載されている人は、毎年1月に提出してもらう給与支払報告書により、特別徴収とされた人です。退職された場合には、「給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書」の提出が必要です。 特別徴収についてhttps://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/13... 詳細表示

    • No:10410
    • 公開日時:2021/12/29 15:02
    • 更新日時:2023/12/25 20:29
  • 特別徴収(特徴)で給与支払報告書(給報)を提出しましたが、その後に退職(休...

    「給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書」の提出が必要です。特別徴収税額決定通知書を送付した際に同封している「特別徴収事務の手引き」に掲載している「給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書」の様式をコピーするか、下記よりダウンロードしていただき、必要事項を記載のうえ、市民税課へ提出してくださ... 詳細表示

    • No:3551
    • 公開日時:2019/05/01 00:00
    • 更新日時:2023/12/25 21:09
  • 給与支払報告書はどこに提出すればいいですか。

    給与所得者の1月1日現在における住民登録地の市町村に提出しなければなりません。長崎市にお住まいのかたの分は、特別徴収・普通徴収に関わらず、長崎市役所市民税課へ1月31日までにご提出ください。郵送(〒850-8685 長崎市魚の町4番1号)での提出でもかまいません。  内容など詳しくは、市民税課個人課税1~3... 詳細表示

    • No:3204
    • 公開日時:2023/01/01 00:00

61件中 21 - 30 件を表示