• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 税金 』 内のFAQ

282件中 91 - 100 件を表示

10 / 29ページ
  • 入湯税とは何ですか?

     入湯税は、鉱泉源の保護のための施設設備や、観光の振興の費用に充てるための目的税で、温泉(鉱泉浴場)の入湯客に負担していただくものです。 ・納税義務者は、鉱泉浴場に入湯した人ですが、年齢が12歳未満の人や、長崎市内にお住みの65才以上、身障手帳等をお持ちの人の入湯には課税されません。 ・税率は、1人1日について... 詳細表示

    • No:377
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 法人市民税の均等割について知りたい。

    法人市民税の均等割は、 1 事業年度中に長崎市内に事務所や事業所を設けている法人、 2 事業年度中に長崎市内に寮や宿泊所などの従業員のための宿泊・慰安・娯楽施  設を設けている法人 のほか、 3 法人でない社団や財団で、代表者や管理人の定めがあり、かつ、収益事業を  行っているものが、長崎市内に事務所や事業所を設... 詳細表示

    • No:349
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 法人市民税
  • 市税等のスマートフォンを利用したモバイルレジクレジットサービス(クレジット...

    納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンのカメラで読み取り、クレジットカードを利用して納付ができるサービスです。 金融機関等の窓口やコンビニエンスストアに出かけることなく、自宅や外出先で納付ができます。 【対象税(料)目】 ・固定資産税(土地・家屋)      ・固定資産税... 詳細表示

    • No:9409
    • 公開日時:2023/09/11 00:00
    • カテゴリー: 納税
  • 法人の営業証明を発行してほしいのですが、どうすればよいですか?

    営業証明は、「長崎市に現に事業所を有し営業している」ことを証明するものです。窓口備え付の証明願に所定の事項を記入の上、窓口にご提出ください。                   金額:1部300円 受付:各地域センター 【注意事項】 営業証明の対象は、「法人の設立(設置)申告書」「法人の異動届... 詳細表示

  •  (令和6年4月から7月 長崎市口座振替新規申込キャンペーン)口座振替の手...

     キャンペーンの応募をする必要があります。 ⑴ Webで口座振替を申し込む場合(こうふりネット) ・・・口座振替登録とキャンペーン応募が同時にできます。 ⑵ 口座振替依頼書を銀行店舗又は市の窓口へ提出した場合        ・・・ア チラシの応募用紙を記入して銀行店舗又は市の窓口へ提出      又は・... 詳細表示

    • No:12639
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • カテゴリー: 納税
  • 市税等のスマートフォンを利用したモバイルレジ(インターネットバンキング)に...

    納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンのカメラで読み取り、インターネットバンキング(モバイルバンキング)を利用して納付ができるサービスです。 金融機関等の窓口やコンビニエンスストアに出かけることなく、自宅や外出先で納付ができます。 【対象税(料)目】 ・固定資産税(土地・家屋)  ... 詳細表示

    • No:9161
    • 公開日時:2023/09/15 00:00
    • カテゴリー: 納税
  • 空家の譲渡所得の3000万円控除、手続きに必要な「被相続人居住用家屋確認書...

    被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む。)又は取壊し後の土地を譲渡した場合に、その譲渡所得から3,000万円が特別控除される制度です。 ◆制度の概要、適用の可否につきましては、お近くの税務署にお問い合わせください。... 詳細表示

    • No:7998
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 給料から市・県民税は天引きされるのですか。

    給与所得者にかかる市・県民税について、地方税法で所得税の源泉徴収義務のある事業者は原則として特別徴収(給与からの天引き)しなければならないと定められています。従業員のかたの希望により普通徴収には出来ません。 特別徴収についてhttps://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/13000... 詳細表示

    • No:3552
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2023/12/25 21:07
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 法人市民税の申告用紙・届出用紙(確定申告書、予定申告書、法人の異動届出書等...

    3つの方法があります。 1.郵送で入手する場合 【市民税課法人市民税係】までご連絡ください。郵便にて送付いたします。                         <連絡先>〒850-8685 長崎市魚の町4番1号           長崎市理財部市民税課 法人市民税係       ... 詳細表示

    • No:2842
    • 公開日時:2020/11/21 14:01
    • 更新日時:2024/02/15 09:49
    • カテゴリー: 法人市民税
  • 退職して仕事をしていないのに、市・県民税の納付書が来ました。どうしてですか。

    市・県民税は、前年(1月1日~12月31日)の所得を基に課税されます。  退職されて、現在仕事をしていない場合であっても、前年中の所得が下記の金額を超えていれば、課税されます。 ・同一生計配偶者や扶養親族がいないかた・・・41万5千円 ・同一生計配偶者や扶養親族がいるかた ・・・31万5千円×(同一... 詳細表示

    • No:435
    • 公開日時:2021/12/29 14:39
    • カテゴリー: 納税  ,  退職

282件中 91 - 100 件を表示