• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 税金 』 内のFAQ

281件中 101 - 110 件を表示

11 / 29ページ
  • 給与支払報告書(給報)は何枚提出したらよいでしょうか。

    長崎市へは、1枚提出してください。 FAQ作成担当部署: 理財部市民税課 詳細表示

    • No:3550
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2022/12/06 14:31
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 個人年金をもらってますが、申告は必要ですか。

    給与所得以外の所得がある場合には、所得の多少にかかわらず、市・県民税の申告をしていただく必要があります。 ただし、前年の合計所得金額が次の金額以下のかたは申告不要です。 ・同一生計配偶者や扶養親族がいないかた・・・41万5千円 ・同一生計配偶者や扶養親族がいるかた ・・・31万5千円×(同一生計配偶者+扶養... 詳細表示

    • No:3553
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 11:08
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 市・県民税の申告書が送ってきません。

    前年度に申告をしたかたのうち、所得があったかたには1月下旬に送付します。 ただし、非課税のかたは申告義務がありませんので、前年度に申告され、所得がなかったかたへは、申告書をお送りしていません。 送られていないかたで申告書が必要な場合は、下記よりダウンロードしていただくか、お近くの地域センターで... 詳細表示

    • No:3558
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 11:24
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 扶養親族は納税者と同一世帯または同居でなければならないか?

    同一世帯または同居していないかたであっても、同一生計で扶養されていて、そのかたの合計所得額が48万円(令和2年度までは38万円)以下の場合は扶養控除の対象となります。    FAQ作成担当部署: 理財部市民税課  詳細表示

    • No:3566
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 13:45
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料について聞きたい

    内容や計算方法について   介護保険課 095-829-1163・・・・・・・・介護保険料   後期高齢者医療室 095-829-1139・・後期高齢者医療保険料   幼児課 095-829-1142・・・・・・・・・・・・保育料(保育所) 納付方法(納付場所や口座振替申込方法等)について   収納課収... 詳細表示

    • No:3596
    • 公開日時:2015/04/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 災害にあって財産を失ってしまい市・県民税の納付が困難です。減免できませんか。

    天災や災害により納税義務者がお亡くなりになった場合や、障害者になったとき、また、所有する住宅が損害を受けた場合はその損害の程度により減免の割合が決められていますので、詳しくは市役所(新庁舎)3階市民税課までお尋ねください。 長崎市理財部市民税課 ℡095-829-1427 FAQ作成担当部署: 理... 詳細表示

    • No:9253
    • 公開日時:2023/01/01 00:00
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 私は年金生活者で、年間20万円以下の事業所得がありますが、税務署では申告不...

    所得税については、1ヶ所からの給与所得又は公的年金等に係る所得以外の所得が20万円以下の場合は申告不要の制度がありますが、市・県民税の申告については、その場合でも申告をしていただく必要があります。申告する際は、源泉徴収票や支払調書、控除証明書などの必要書類とともに提出してください。 市民税県民税申告書 ... 詳細表示

    • No:9257
    • 公開日時:2020/07/07 19:21
    • 更新日時:2021/12/27 11:46
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 新しく追加される森林環境税とはどういったものですか。

    温室効果ガス排出削減や災害防止等を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保することを目的に、国内に住所を有する個人に対し課税する森林環境税(国税:年額1,000円)が令和6年度から新たに賦課され、個人市県民税の均等割と併せて徴収されます。  なお、東日本大震災からの復興に関し、平成26年度から市民税・... 詳細表示

    • No:12435
    • 公開日時:2023/12/26 13:10
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 市税等をATMで納付したいのですが。

    金融機関(※十八親和銀行、福岡銀行、熊本銀行のみ)のATMで、納付書に印刷されたバーコードまたはeL-QR(QRコード)を読み込み納付ができます。 ただし、ATMで納付した場合、領収証書が発行されません。領収証者が必要な方は、納付書裏面に記載の金融機関等の窓口やコンビニエンスストアでの納付をお願いいたします... 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • カテゴリー: 納税
  •  (令和6年4月から7月 長崎市口座振替新規申込キャンペーン)どうして十八...

    長崎県内で利用者が多く、指定金融機関であることから、十八親和銀行と協力してキキャンペーンを実施しています。 FAQ作成担当部署:財務部特別滞納整理室 詳細表示

    • No:12638
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • カテゴリー: 納税

281件中 101 - 110 件を表示