原付バイク(排気量 125cc以下)、小型特殊自動車を新たに購入した場合は、「新規登録手続き」が必要です。
○必要なもの
(1)所有者の住民登録が長崎市にない場合は、運転免許証等住民登録地が確認できるもの。(2)申告書に記載されている「販売または譲渡証明」欄への記入(必ず旧所有者に記入してもらうこと。ネット取引等で旧所有者の連絡先等が不明の場合は市民税課に事前に相談すること。または別紙に「販売または譲渡した証明」として同内容が書かれた原本でも可)
※バイク販売店が発行する販売証明書等でも可能
○記入が必要な内容
(1)所有者の住所、氏名、生年月日、電話番号
(2)車名(メーカー名)
(3)車台番号
(4)排気量
○申告用紙
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書は、窓口備え付けのものを利用するほか、
長崎市のホームページからダウンロードできます。
○手数料
無料
○申告場所
各地域センター、黒崎・池島・長浦事務所
○申告
代理での申告も可能です。
ただしこの場合、住所、氏名、生年月日、電話番号、車名、車台番号、排気量など記入が必要な項目が間違いなく書けるよう確認してきてください。記載内容が現在の登録内容と異なったり、記載内容に不備がある場合は受付できません。
○お問合せ先
市民税課諸税係(電話095-829-1133)
FAQ作成担当部署: 財務部市民税課