• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

お問い合わせ

「 マイナンバー(個人番号) 」 でキーワード検索した結果

34件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • コンビニ交付サービスはどこのコンビニでもよいのですか?時間は?

    全国のセブン-イレブン、ローソン(ローソンストア100は除く)、ファミリーマート、イオン九州、ココカラファインヘルスケアほかのキオスク端末(マルチコピー機)設置店舗でマイナンバー(個人番号)カードを使って証明書が取得できます。 利用できる時間は、毎日午前6時30分から午後11時00分までです。 ただし、12月29 詳細表示

    • No:4907
    • 公開日時:2015/12/28 09:57
    • 更新日時:2021/08/24 10:53
    • カテゴリー: マイナンバー
  • 郵送申請する際に添付する保険証の写しは社会保険や共済保険証の写しでもよいですか。

    現住所が証明書発行者により記載されていて、申請者が本人確認書類の写しを同封してください。(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、住民基本台帳カード、国民健康保険証、後期高齢者医療保険証、介護保険証など) なお、住所が証明書発行者により記載されていない本人確認書類(パスポート、社会保険証、共済保険証、年金手帳 詳細表示

    • No:2469
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 後期高齢者医療被保険者証(保険証)、限度額適用・標準負担額減額認定証(減額...

    【申請に必要なもの】 ・被保険者証を必要とする本人(被保険者)を確認できる身分証明書(マイナンバー(個人番号)カード、住民基本台帳カード、納付通知書、原爆手帳、介護保険証など) ※代理人が手続きされる場合は、代理人の身分証明書も必要です。 【申請場所】 地域センター ※再交付申請手続き後、中央地域 詳細表示

  • 住民票コードを知りたいのですが。

    住民票コードは、平成14年8月以降に各世帯に送付した住民票コード通知書に記載されています。 お持ちでない場合は、住民票コードの記載された住民票で確認することができますが、その場合住民票の交付手数料300円が必要になります。本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、パスポートなど)をご確認ください 詳細表示

    • No:655
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 住基ネット
  • 住民票コードの記載のある住民票の写しを発行してほしいのですが。

    1住民票コードの記載のある住民票の写しの発行を請求できるのは、本人、または本人と同一世帯のかたに限定されています。 ●請求の際、持参いただくもの ○官公署発行の顔写真付の本人確認書類 (マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、パスポートなど) ※お持ちでない場合は、健康保険証や官公署発行の書類(年金 詳細表示

    • No:654
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2019/04/01 16:23
    • カテゴリー: 住民票
  • 住民票の写しを郵送してもらいたいのですが。

    )本籍地の記載の有無(日本人および日本人を含む世帯の場合) (7)世帯主との続柄記載の有無 (8)使用目的等、提出先 (9)請求者の現住所、氏名、昼間の連絡先の電話番号 (10)請求者と世帯主との続柄 *マイナンバー(個人番号)や住民票コードの記載が必要な方はご記入ください。 *外国籍の方および外国籍 詳細表示

    • No:2450
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
    • カテゴリー: 住民票
  • 市役所の閉庁後や土曜日、日曜日、祝日などの閉庁時に住民票の写し・戸籍などを...

    。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/120000/129000/p000433.html#shimin1 また、マイナンバー(個人番号)カードをお持ちの方は、コンビニエンスストア等で、住民票等の証明書が取得できます。詳しくはコンビニ交付サービスのHPをご覧ください。 FAQ 詳細表示

  • 後期高齢者医療保険料の納付(支払い)について、納付書払いではなく、口座振替...

    。 【手続きに必要なもの】 ・ご希望の金融機関(十八親和銀行・ゆうちょ銀行・長崎西彼農協に限ります)のキャッシュカード ・来庁者の本人確認ができる書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証・国民健康保険証・介護保険証・後期高齢者医療保険証・住民基本台帳カード等) ・来庁者が被保険者の親族でない場合、委任状 詳細表示

  • 死亡届の後、必要な手続はどういうものがありますか?

    死亡届を出した後、下記で該当するものがあれば手続が必要です。なお、手続きについては代表的なものについて記載しており、下記以外でも必要な手続きがある場合があります。 ●世帯主変更届(残りの世帯員が2名以上の場合) ●国民健康保険被保険者証 ●介護保険被保険者証 ●後期高齢者医療被保険者証 ●印鑑登... 詳細表示

  • マイナンバーカードの休日開庁について教えてください。

    カード・通知カード >個人番号カード・通知カード >マイナンバー(個人番号)カードに関するお知らせ https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/120000/121100/p031509.html FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

34件中 21 - 30 件を表示