095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
対象者へはがきで送付しております。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
人間ドック(脳ドック)と特定健診の両方を受診することはできますか。
人間ドック(脳ドック)の中に特定健診の検査内容も含まれますので、重複しての受診はできません。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
4月1日から翌年の3月31日までの期間に1回受診できます。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
(概要) 高齢者の医療の確保に関する法律により、平成20 年4 月から、医療保険者(国保・被用者保険)が、40~74 歳の加入者(被保険者・被扶養者)を対象として、毎年度、計画的に実施する、メタボリックシンドロームに着目した健康診査を、「特定健康診査」と言います。 (対象者)長崎市国保被保険者の40歳から74歳... 詳細表示
70歳未満の限度額適用認定証適用区分が「オ」の方及び70歳以上の限度額適用認定証適用区分が「ローマ数字の2」の方で、過去1年間(住民税非課税世帯である期間のみ)に入院された日数が90日を超えた場合が長期認定の対象となります。 長期認定には申請が必要です。・必要な書類国民健康保険証、限度額適用認定証(お持ちの方の... 詳細表示
【高齢受給者証】「高齢受給者証」の有効期限が7月末日となっていますが、それ...
長崎市の国民健康保険に加入されている70歳から74歳の皆さんは、8月に新しい国民健康保険被保険証兼高齢受給者証に切り替わります。8月からの負担割合を記載したものを毎年7月中にご住所地へ郵送します。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
【高額・自己負担額証明書】今は社会保険に加入しており、高額介護合算療養費の...
次の窓口にて申請が必要になります。 ・手続き窓口 各地域センター ・受付時間 月~金曜日の8:45~17:30 ・必要な書類 世帯主及び対象者のマイナンバーのわかるもの(マイナンバーカード、通知カード等) ※通知カードのみお持ちの場合は、通知カードと身分証明書でも可 ※代理人の方が届出される場... 詳細表示
【療養費・海外】国民健康保険に加入しており、海外で病院へかかったのですが払...
国民健康保険に加入中の方が、海外渡航中に急な病気でやむを得ず現地で治療を受けて医療費を支払った場合、帰国後に申請手続きをすることによって、医療費の一部の払い戻しを受けることが出来ます。 【注意事項】 ・治療目的で渡航した場合や日本で保険適用になっていない治療を海外で受けた場合は支給対象外となり... 詳細表示
【療養費】療養費の申請はいつまでにしなければならないですか。
療養費の時効は、診療機関への支払いが完了した日の翌日から起算して2年間となっております。原則として、2年を過ぎると、療養費の請求が出来なくなります。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
ジェネリック医薬品希望カードが送られてきたが、どのように使えばよいのか。
ジェネリック医薬品をご希望される場合は、医療機関の窓口や医師へカードをご提示ください。薬局でも提示していただいて結構です。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
153件中 141 - 150 件を表示