• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 介護保険 』 内のFAQ

124件中 31 - 40 件を表示

4 / 13ページ
  • 介護保険料が支払えないときはどうすればいいですか。

    介護保険料を払えそうにない場合は、分割納付という方法がありますので、まずは収納課にご相談ください。 保険料の滞納があると、介護保険サービスを利用する際、自己負担の割合が高くなる場合がありますので、ご注意ください。なお、保険料の滞納分の支払方法については、収納課または特別滞納整理室にご相談ください。 ●介護... 詳細表示

    • No:1387
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 16:09
  • 離島における介護サービス体制について教えてください。

    長崎市には高島、池島の離島地区がありますが、離島においても通所介護サービスを受けることができます。通所介護サービス以外の介護サービスについては、島外の事業所からサービスの提供を受けるか、島外に出向いてサービスを受けることとなります。 その場合、サービス利用に係る渡航費の助成を受けることができる制度があります。助成... 詳細表示

    • No:1356
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 介護保険で利用できる施設サービスについて教えてください。

    介護保険で利用できる施設は、次のとおりです。 「介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)」 日常生活に常時介護が必要で、自宅では介護が困難なかたが入所します。食事、入浴、排せつなどの介助、その他の日常生活上の支援、機能訓練、健康管理などを受けることができます。 「介護老人保健施設」 病状が安定し、治... 詳細表示

    • No:1349
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/10/10 10:49
  • 住宅改修について教えてください。

    要支援、要介護の認定を受けているかたの住宅改修に対して、その費用の9~7割を支給します。 改修費用の上限額は20万円までです。 【対象になる住宅改修の種類】 (1)手すりの取付け (2)敷居などの段差・傾斜の解消 (3)滑り防止及び移動をしやすくするための床、または通路面の材料の変更 (4)開き戸... 詳細表示

    • No:1342
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/09/07 17:12
  • 65歳以上のかた(第1号被保険者)の介護保険料の減免制度について知りたいの...

    長崎市では次の要件に該当する場合に減免申請を受け付けています。 (1)震災・風水害・火災等による住宅家財等の損失(印鑑、り災証明、災害等保険金受領書、その他) (2)生計維持者の死亡・長期入院による著しい収入減少(印鑑、診断書、生命保険受領書、その他) (3)生計維持者の事業の休止、廃止、失業による著しい収... 詳細表示

    • No:3108
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 15:43
  • 確定申告において介護保険料は社会保険料の控除の対象となりますか。また、保険...

    介護保険料は社会保険料の控除の対象となります。 年金から天引きされた特別徴収の保険料額については、年金保険者(日本年金機構等)から送付される源泉徴収票に記載されています。また、保険料を納付したことを証明するものとして、納付確認書を発行していますので、地域センターまたは介護保険課保険料係へお問い合わせください。 ... 詳細表示

    • No:1390
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 15:41
  • 介護保険利用者負担を軽くする制度として、何がありますか。

    「特定入所者介護サービス費」 低所得者のかたが介護保険施設に入所したり、ショートステイを利用する場合の食費と居住費を減額する制度です。 「高額介護サービス費」 ひと月の利用者負担額の合計が、一定の上限額を超えた場合に、上限額を超えた部分について払い戻しを受けることができる制度です。 「高額医療合算... 詳細表示

    • No:1350
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/18 16:11
  • 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査のアンケートが届きましたが、どのような目的...

    このアンケート調査は、長崎市の第9期介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度)を策定するにあたり、高齢者の方の生活状況や健康状態、介護・福祉サービスに対するご意見等をうかがい、計画策定の基礎資料とするとともに、今後の福祉保健行政に活かすことを目的として、長崎市が実施するものです。 【問い合わせ先】 介... 詳細表示

    • No:11857
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • なるほど介護保険の冊子は、どこで受け取りできますか。

    なるほど介護保険は各地域センターもしくは介護保険課の窓口でお渡ししております。郵送での対応はしておりませんので、お近くの窓口で受け取りをお願いいたします。 なお、長崎市ホームページにもなるほど介護保険の冊子と同じデータを掲載しておりますので、ご参照ください。 「長崎市 なるほど介護保険」で検索していた... 詳細表示

    • No:11201
    • 公開日時:2022/10/27 11:43
  • 介護保険の第1号被保険者としての資格取得日が65歳の誕生日の前日となる根拠...

    介護保険法第10条により、長崎市内に住所を有する方が65歳到達したときに資格取得することとされています。 年齢到達については年齢計算に関する法律により、誕生日の前日が年齢到達とされています。 ◯介護保険法 第10条(資格取得の時期) 4 当該市町村の区域内に住所を有する者(医療保険加入者を... 詳細表示

    • No:11194
    • 公開日時:2022/10/27 11:43

124件中 31 - 40 件を表示