095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
地域センターで受け付けます。 ■中央地域センター 電話 (095)829-1418 魚の町4-1 (市役所1F) ■小ケ倉地域センター 電話 (095)878-5301 小ヶ倉町2丁目21-2 ■小榊地域センター 電話 (095)865-0740 小瀬戸町1015-7 ■西浦上地域センター 電話 (095... 詳細表示
申請の手続きは地域センターで受け付けます。 更生医療の申請には次のものが必要です。 ●自立支援医療費(更生医療)支給認定申請書(地域センターに備え付けています。市HPからダウンロード可) ●指定医療機関の主たる医師の意見書(地域センターに備え付けています。) ・更生医療を実施する指定医療機関の主たる医師として指定... 詳細表示
原則として耐用年数経過前に、同じ品目の日常生活用具を再度、支給することは出来ません。 ただし、既に給付を受けている日常生活用具が修理不能により使用が困難となった場合は、申請できます。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
障害をお持ちの方の、自動車運転免許取得費用の助成について教えてください。
1.対象者 ア~エに該当する方 ア、身体障害者手帳1~4級 イ、就労又は就学が見込まれる等社会活動上の必要性から免許を取得する方 ウ、次のいずれかに該当する方 ・長崎市内に1年以上居住している ・就学のために市外に居住しているが、その世帯は長崎市内に... 詳細表示
NHK放送受信料の半額免除の対象となるのは、次のいずれかの場合です。 ●世帯主が視覚又は聴覚の障害が記載されている身体障害者手帳を所持している契約者の場合 ●世帯主が重度の障害者(身体障害者手帳1、2級、療育手帳A1、A2または精神障害者保健福祉手帳1級所持者)であり、NHKの契約者である場合 FAQ作成担当部... 詳細表示
手話通訳者の派遣依頼は長崎市障害福祉課まで窓口または電話、FAXで申し込んでください。 ●障害福祉課(市役所別館1階) 手話通訳者専用電話:(095)801-4202 FAX:(095)823-7571 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
障害福祉サービスを利用するための手続の方法を知りたいのですが。
障害福祉サービスの種類により手続きの方法が異なりますので、障害福祉課へお尋ねください。 <お問い合わせ先> 【福祉部障害福祉課】電話095-829-1141 FAX095-823-7571 FAQ作成担当部署:福祉部障害福祉課 詳細表示
障害支援区分とは何ですか。 (障害支援区分の認定通知書が届きましたが、障...
障害がある方の支援の必要度を示すもので、非該当と区分1から区分6まであり、区分6の方が支援の必要度が高くなります。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
日中一時支援(日帰り短期入所)とはどのようなサービスですか。
介護者の都合などで介護を受けることができない知的障害がある方や障害がある児童の日中の預りを行います。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
日中一時支援(日帰り短期入所)を利用するための条件がありますか。
日中に介護者の事情により介護を受けることができない知的障害がある方や障害がある児童が対象となります。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
293件中 191 - 200 件を表示