095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
写真が貼られていない精神障害者保健福祉手帳は何か不都合がありますか。
精神障害者保健福祉手帳に写真の貼付がない場合は、本人確認ができないため、バス、電車等の運賃割引(半額割引)が受けられない場合があります。 写真の貼付がない精神障害者保健福祉手帳に写真を貼付するには再発行の手続きが必要です。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
障害児福祉手当の支給額は、月額14,850円です。 手当を申請された日の次の月から支給対象となります。 FAQ作成担当部署:福祉部障害福祉課 詳細表示
心身障害者扶養共済を脱退するにあたっては次のものを準備して地域センターで手続きをしてください。 ●脱退一時金給付申請書(加入5年以上の場合)(地域センターに備え付けています。) ●加入者等脱退届(地域センターに備え付けています。) ●証書 ●住民票(加入者、障害者、年金管理者分) ●口座振込依頼書(地域センターに... 詳細表示
地域センターで受け付けます。 ■中央地域センター 電話 (095)829-1418 桜町2-22 (本館1F) ■小ケ倉地域センター 電話 (095)878-5301 小ヶ倉町2丁目21-2 ■小榊地域センター 電話 (095)865-0740 小瀬戸町1015-7 ■西浦上地域センター 電話 (095... 詳細表示
ご提出いただいた指定医療機関の主たる医師の意見書を基に審査し、決定します。 なお、継続して更生医療を利用される場合は、毎年6月に更新の手続きをしていただきます。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
●更生医療を受けようとする障害が記載された身体障害者手帳をすでにお持ちの方は、更生医療支給認定申請書を提出されてから受給者証の交付まで概ね2ヶ月程度かかります。 ●お持ちの身体障害者手帳に更生医療を受けようとする障害が記載されていない方または身体障害者手帳の交付を受けていない方は、身体障害者手帳を作成する必要があ... 詳細表示
精神通院医療の対象となったときの自己負担額を教えてください。
原則として医療費の負担は1割です。ただし、世帯の課税状況により、1ヶ月の自己負担額が2,500円、5,000円、10,000円、20,000円となります。(一定所得以上の場合助成対象外となる場合があります。) なお、生活保護受給の方は、自己負担はありません。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
地域センターで受け付けます。 ■中央地域センター 電話 (095)829-1418 桜町2-22 (本館1F) ■小ケ倉地域センター 電話 (095)878-5301 小ヶ倉町2丁目21-2 ■小榊地域センター 電話 (095)865-0740 小瀬戸町1015-7 ■西浦上地域センター 電話 (095... 詳細表示
精神障害者保健福祉手帳を所持していない者が精神通院の申請はできますか。
精神障害者保健福祉手帳を所持していなくても精神通院の申請は可能です。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
補装具の種類により、要件などが異なります。 身体障害者手帳に補装具支給の対象となる障害が記載されていることが条件です。また、市民税(所得割)の課税額が一定以上の方は対象とならない場合があります。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
293件中 71 - 80 件を表示