• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 その他 』 内のFAQ

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • 老人福祉施設を建設し、運営したいのですが、市の整備方針を教えてほしい。

     市の整備方針は、「長崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」に記載しており、ホームページでご覧になれます。  市ホームページアドレス https://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/380000/385000/p036499.html  詳しくは福祉総務課にお問い合わせ下さい。... 詳細表示

    • No:813
    • 公開日時:2023/01/27 17:00
  • 民生委員・児童委員はどのように選ばれるのですか。

     各地区にある地区推薦準備会が、社会福祉に対する理解と熱意があり、地域の実情に精通した方を民生委員・児童委員として推薦します。  その方について、民生委員推薦会及び、長崎市社会福祉審議会において審査を行い、適格であると判断された方を国に推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。 FAQ作成担当部署: 福祉部福祉総務課 詳細表示

    • No:810
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
  • 共同募金について教えてほしいのですが。

    共同募金とは、10月から翌年3月にかけて実施される赤い羽根募金と、12月に実施される歳末たすけあい募金の総称です。 赤い羽根募金 民間の社会福祉施設等の設備整備や、高齢者や障がい者、子どもたちを対象とした福祉活動などに活用されるほか、大規模な災害が起きた時の準備金としても蓄えられ、災害発生時には被... 詳細表示

    • No:806
    • 公開日時:2023/01/31 17:00
  • 日本赤十字社活動資金募集活動について教えてほしいのですが。

    毎年、5月を中心に日本赤十字社活動資金募集活動を行っており、献血活動や災害救護活動に活用されています。 ※詳しい内容については、日本赤十字社長崎県支部長崎市地区(長崎市社会福祉協議会内)にお問い合わせください。 電話:095-828-1281 日赤長崎県支部該当HP https://www.jr... 詳細表示

    • No:805
    • 公開日時:2023/01/27 17:00

24件中 21 - 24 件を表示