• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 保険・年金・福祉 』 内のFAQ

805件中 391 - 400 件を表示

40 / 81ページ
  • 現在国民年金に加入しています。サラリーマンと結婚して、扶養されることになり...

    現在国民年金の第1号被保険者でいらっしゃるかたが、サラリーマンのかたとご結婚されて扶養されるようになる場合は、国民年金の第3号被保険者に変わることになります。手続きは配偶者の勤務先を通じて行います。             FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:2586
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金  ,  結婚
  • 海外に住んでいても国民年金に加入できますか。

    日本国籍を持つかたが、長期間海外に住むような場合でも、将来年金が受けられるよう20歳以上65歳未満の間は、国民年金に任意に加入することができます。(昭和40年4月1日以前に生まれたかたについては、70歳までの間に受給資格期間を満たすまで特例的に任意加入できます) 長崎市が最終住所地の場合、海外に住む(住んで... 詳細表示

    • No:2578
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/08/24 12:14
    • カテゴリー: 国民年金
  • 年金を早くもらうと何かデメリットはありますか。

    年金を65歳前からもらうと、65歳からもらう年金額に比べて減額され、その額が一生続くこと、65歳までに請求できる障害基礎年金・寡婦年金の請求権が喪失すること、一度請求すると取り消しができないことなどがあります。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:2573
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金
  • 公的年金の源泉徴収票はいつ頃どこから送られてきますか。

    日本年金機構から送られます。発送時期は例年1月中旬が予定されています。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:2562
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他年金制度
  • 家族が亡くなりました。何か遺族が受給できるものはありますか。

    年金を受けずに亡くなられたかたの遺族には、死亡一時金・遺族年金・寡婦年金が支給されることがあります。 また、年金を受けていたかたの遺族には未支給年金が支給されることがあります。 詳しくは、日本年金機構長崎南年金事務所(095)825-8707へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

  • 住宅改修をする際の手続きについて教えてください。

    申請者の心身の状況や住宅の状況等から必要な改修であるかどうかを判断する必要がありますので、まず、担当のケアマネジャーや最寄りの地域包括支援センタ-へご相談ください。 相談後、事前申請を行うこととなります。(申請は、必ず工事前に行ってください。) 【申請に必要なもの】(償還払いの場合)  (1)介護保険居宅介護(... 詳細表示

    • No:1343
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 介護保険
  • 介護保険ではどのようなサービスが受けられますか。

    大きく分けると次のサービスを受けることができます。 ・自宅を中心に受けるサービス:  訪問介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所介護(デイサービス)、通所リハビリテーション(デイケア)、短期入所生活介護(ショートステイ)、短期入所療養介護、居宅療養管理指導、(看護)小規模多機能型居宅介護、福祉用... 詳細表示

    • No:1327
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/06/13 09:38
    • カテゴリー: 介護保険
  • 【資格喪失後の受診】他の保険に加入した後に、国民健康保険証を使用して病院等...

    国民健康保険の資格がなくなった後に、国民健康保険の保険証を使用した場合、国民健康保険が負担した医療費分を返していただくことになります。 後日、医療機関から請求が届いて事実を確認した後に納付書をお送りします。詳しくは国民健康保険課へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 市民健康部... 詳細表示

    • No:1312
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2021/03/10 11:31
    • カテゴリー: 国民健康保険
  • 【マル学・マル遠】今年の3月で県外の学校を卒業して就職したのですが、国民健...

    遠隔地保険証を持っている方が、大学・専門学校等を卒業(又は退学)し、学生でなくなった場合は、長崎市の国民健康保険の喪失手続きが必要です。 ・手続き窓口  各地域センター ・受付時間  月~金曜日の8:45~17:30 ・必要な書類 (1)対象... 詳細表示

    • No:1307
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2023/04/20 13:46
    • カテゴリー: 国民健康保険
  • 【高齢受給者証・70歳到達】今月、70歳になりました。医療費の負担割合が変...

    70歳の誕生日をむかえられた方は、70歳到達月の翌月1日(誕生日が1日の方につきましては、お誕生日月)から、前年(12月生まれから6月生まれの方は前々年)の収入状況に応じて負担割合が2割または3割に変更になります。 新しい「保険証兼高齢受給者証」については、70歳に到達する月(1日生まれのかたは誕生... 詳細表示

    • No:1299
    • 公開日時:2010/09/01 00:00
    • 更新日時:2021/03/11 15:29
    • カテゴリー: 国民健康保険

805件中 391 - 400 件を表示