• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

トップカテゴリー

  • No : 1346
  • 公開日時 : 2010/08/23 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/13 10:16
  • 印刷

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)について教えてください。

回答

 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)では、認知症の診断を受けているかたが、少人数で共同生活を送りながら、家庭的な環境の中で、認知症の状態の維持、改善を図り、利用者のかたの心身の状況に応じた日常生活のお世話や機能訓練を受けることができます(要支援1の方は利用できません)。
 
グループホームの空き状況等、入居については直接事業所へお問い合わせください。
グループホームを含む介護事業所一覧は、市役所(魚の町4番1号)1階の12番窓口にて配布しています。
また、長崎市のホームページ「介護事業所一覧」に、長崎市内の介護事業所の一覧を掲載しています。
  https://www.city.nagasaki.lg.jp/fukushi/420000/422000/p007400.html
インターネットで「長崎県介護サービス情報公表システム」にアクセスすると長崎県内の事業所の検索ができます。
 

【問い合わせ先】
 介護保険課給付係 電話:095-829-1163

FAQ作成担当部署: 福祉部介護保険課

お問い合わせ