095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
【高額・限度額】国保の限度額適用認定証を持っているが、有効期限が7月31日...
限度額適用認定証の有効期限は毎年7月31日です(※)。有効期限以降も必要な方は、8月1日以降に窓口で申請手続きが必要です。(7月中は8月以降の限度額適用認定証は発行できません。) また、申請日が月の途中であっても、月の初めに遡って証を交付します。 (※)7月31日までに75歳の誕生日を迎えるか... 詳細表示
セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は、従来の医療費控除と何が違...
従来の医療費控除は、前年1月1日から12月31日までの期間における世帯の総医療費等が総所得金額等の5%(上限は10万円)を超えている場合ですが、セルフメディケーション税制 (医療費控除の特例)では、前年1月1日から12月31日までの期間における対象となる医薬品の世帯の購入額が12,000円を超えている場合に申請を... 詳細表示
【療養費・社会保険へ返金】会社を退職した後に、誤って社会保険の保険証を提示...
本来は国民健康保険の期間に社会保険の保険証を使って受診し、社会保険に医療費を返還した場合は、療養費の申請をすることで払い戻しを受けることが出来ます。 ●申請に必要なもの ・国民健康保険証 ・領収書(コピー不可) ・診療報酬明細書(レセプト) ※社会保険より受け取っていない場合は、こちら... 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】 マイナンバーカードを健康保険証とし...
転職・結婚・引越ししても、健康保険証の発行を待たずに、保険者での手続きが完了次第、マイナンバーカードで医療機関・薬局を利用できます。 また、マイナンバーカードを用いて、薬剤情報、特定健診情報、医療費通知情報を閲覧することができるようになります。 薬剤情報と特定健診情報については、患者の同意を得たうえで医療... 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】全ての医療機関・薬局で使えるようになり...
オンライン資格確認が導入されている医療機関・薬局でのみ利用できます。 利用できる医療機関・薬局は徐々に拡大中です。 利用できる医療機関・薬局は厚生労働省のホームページでご確認いただけます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html また、利用できる医療機関・薬... 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】マイナンバーカードを健康保険証として利...
利用できる医療機関・薬局は厚生労働省のホームページでご確認いただけます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html また、利用できる医療機関・薬局の施設内には、マイナ受付ポスターやステッカーが掲示されています。 FAQ作成担当部署:市民健康部国民健康... 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】利用者証明用電子証明書とは何ですか。
利用者証明用電子証明書とは、マイナンバーカードに搭載されている、インターネットのウェブサイトやコンビニ等のキオスク端末等にログインする際に利用する電子証明書です。 (例 マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付等) 「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。 ... 詳細表示
すこやか運動教室につきましては、月に2回、公民館やふれあいセンターなどで実施しております。 参加をご希望でしたら、登録制となっておりますので、お近くの各総合事務所地域福祉課又は各地域包括支援センターまで、お問い合わせください。 各総合事務所地域福祉課の連絡先は、次のとおりです。 <お問い... 詳細表示
長崎市社会福祉協議会に行きたいので、場所と交通手段を教えてほしいのですが。
長崎市社会福祉協議会(電話:095-828-1281 FAX:095-828-7236)の所在地は、令和4年6月20日(月)から、〒850-0056 長崎市恵美須町4番5号(NBC3rdビルディング3階)です。 公共交通機関での最寄駅は次のとおりです。 ○ 路面電車/桜町電停より徒歩約2分 ○ 市内バス/桜... 詳細表示
老人福祉施設を建設し、運営したいのですが、市の整備方針を教えてほしい。
市の整備方針は、「長崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」に記載しており、ホームページでご覧になれます。 市ホームページアドレス https://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/380000/385000/p041912.html 詳しくは福祉総務課にお問い合わせ下さい。... 詳細表示
805件中 471 - 480 件を表示