• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

「 広域交付住民票 」 でキーワード検索した結果

3833件中 201 - 210 件を表示

21 / 384ページ
  • 熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)とは何ですか。

     都道府県内において、全ての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値)に達すると予測される場合等に、前日午後2時頃に発表されます。暑さ指数とは、湿度、日射・輻射など周辺の熱環境、気温の3つを取り入れた指標です。  熱中症特別警戒アラートが発表された時は、過去に例のない危険... 詳細表示

    • No:12799
    • 公開日時:2024/06/24 08:51
    • カテゴリー: 健康づくり
  • 15歳未満や成年被後見人の人でもコンビニ交付サービスが利用できますか。

    利用者証明用電子証明書が有効なマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちのご本人が暗証番号を使ってコンビニ交付サービスを利用することができます。 利用者証明用電子証明書の機能はそのままで、コンビニ交付サービスの利用のみを停止したい場合は、長崎市役所住民情報課総務係(095-829-1137)までご相談ください... 詳細表示

    • No:4937
    • 公開日時:2015/12/28 11:06
    • 更新日時:2021/08/24 11:31
    • カテゴリー: マイナンバー
  • 【高額・限度額】限度額適用認定証とは何ですか。

    医療機関への保険診療分のお支払額が高額になる場合、医療機関への窓口での支払額が高額療養費の自己負担限度額(月額)までとなるように、医療機関へ提示する証書です。(限度額適用認定証をお持ちでない場合には、負担割合(3割もしくは2割)での支払となります) 病院にかかられる前に、市の窓口(地域センター)への申請... 詳細表示

    • No:2836
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2019/06/28 18:00
    • カテゴリー: 国民健康保険
  • 身元証明書とはどんな証明ですか。

    身元証明とは、個人が法律上の行為能力を具備しているかどうかを公の機関が証明するものです。本籍地の市区町村で発行しています。 具体的には、  ・禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない  ・後見の登記(※)の通知を受けていない  ・破産の通知を受けていない ことの証明です。 ●「禁治産宣告又は準... 詳細表示

    • No:2453
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 福祉医療費の登録内容変更に伴う各種手続きについて教えてください。

    受給資格の取得後、変更及び異動があった場合は、下記のとおりお届け下さい。 【住所変更】 受給者証、認め印鑑を持参のうえ住所変更届が必要です。 【保険証変更】 支給対象者の健康保険証、受給者証及び認め印鑑を持参し、健康保険証の変更届を提出してください。 なお、ひとり親家庭福祉医療の... 詳細表示

  • 原爆の威力はどの程度ですか。

    【エネルギーの内訳】 爆風50% 熱線35% 放射線15% 【爆心点の火球】爆発後1万分の1秒 直径約30m 摂氏約30万℃ 【爆心地付近の地表面の温度】 3,000から4,000℃ 【爆心地付近の爆風】 秒速440m 【爆発高度】地上約500m  FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆... 詳細表示

    • No:3707
    • 公開日時:2016/04/05 17:25
    • カテゴリー: 平和
  • 市役所の閉庁後や土曜日、日曜日、祝日などの閉庁時に住民票の写し・戸籍などを...

    長崎市に住民票のある方、長崎市に本籍をおかれている方は市民サービスコーナーで請求できます。 ●消費者センター内 : 月曜日:午前9時~午後5時 火~金曜日:午前9時~午後7時 土・日曜日・祝日:午前10時~午後6時(ただし、パスポートについては時間帯が異なります。) 参考FAQ:000045400「パスポート... 詳細表示

  • 地域センター等の場所を教えてください。

    地域センター等の場所及び連絡先は次のとおりです。地図については、長崎市役所ホームページをご覧ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/120000/122000/p000410.html#siyakusyo ●地域センター 中央地域センター:魚の町4-... 詳細表示

    • No:594
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 長崎市へ転入してきた場合の原付バイク(排気量125cc以下)の手続きはどう...

    原付バイクの転入手続きは、「他市町村のナンバープレートをつけたまま転入されたのか?」、「ナンバープレート返納後、転入されたのか?(廃車済み)」といった状況にあわせて、手続きが異なります。 詳細は次のとおりです。 【他市町村のナンバープレートがついている場合】 1.他市区町村のナンバーを返納し、2... 詳細表示

    • No:366
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2020/11/21 13:25
    • カテゴリー: 軽自動車税  ,  引越し
  • 高等学校等就学支援金の申請をしたいのですが、どの証明書が必要ですか。

    高等学校等就学支援金の申請は、親権者のマイナンバーの提出(マイナンバーカードや通知カードの写し)が必要ですが、マイナンバーカードもしくは通知カードを紛失した場合は、お近くの地域センター、地区事務所等でマイナンバー付の住民票(親権者連記)を取得してください。 事情によりマイナンバーの提出ができない場合は、市民... 詳細表示

3833件中 201 - 210 件を表示