• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

「 広域交付住民票 」 でキーワード検索した結果

3839件中 3741 - 3750 件を表示

375 / 384ページ
  • 折り鶴を送りたいがどこに送ればいいですか(送り先を知りたい)。

    折り鶴の送付先は、掲示場所によって異なります。 (平和公園に捧げたい場合) 送付先は、〒850-8685長崎市魚の町4番1号        長崎市原爆被爆対策部調査課 です。 (原爆資料館に捧げたい場合) 送付先は、〒852-8117長崎市平野町7-8        長崎原爆資... 詳細表示

    • No:2650
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/12/21 14:37
    • カテゴリー: その他
  • 固定資産税の納期はいつですか。

    長崎市の固定資産税の納期は、次のとおりです。(ただし納期限の末日が土曜、日曜、祝日、年末年始などで金融機関がお休みの場合には、翌営業日が納期限の日となります。) 第1期 5月31日 第2期 7月31日 第3期 12月25日 第4期 2月末日 担当課 理財部 資産税課 電話 095-82... 詳細表示

  • いきいきカード(老人福祉カード)で無料で利用できる施設はどこですか。

    原爆資料館、グラバー園、ロープウェイ(半額)、稲佐山スロープカー(半額)、ペンギン水族館、須加五々道美術館、旧香港上海銀行長崎支店記念館(100円減額)、べっ甲工芸館、古写真資料館、埋蔵資料館、野口彌太郎記念美術館、出島史料館、科学館、シーボルト記念館、永井隆記念館、遠藤周作文学館、清水崑展示館、伊王島海水浴場交... 詳細表示

  • 北公民館の図書室で勉強できますか?

    北公民館の図書室は狭くて勉強するスペースがありません。 公民館の空室を小中高大生に随時開放しています。 https://nnclc.net/ FAQ作成担当部署: 教育委員会教育総務部生涯学習課 詳細表示

  • 国保税の軽減・減免の条件を知りたい。

    国保税の軽減は国の制度で、減免は市町村独自の制度となっています。 1 世帯の所得金額に応じた保険料の軽減 保険税の負担を軽減する措置として、前年所得が国の定めた基準以下の世帯に対して均等割額、平等割額を減額をしています。申請の必要はなく、税額を計算するときに自動的に計算されます。 減額割合は、世帯の所得額が... 詳細表示

  • 折り鶴は、直接「平和公園」に届けていいですか(特別な手続き等が必要か)。

    折り鶴は平和公園内の平和祈念像の両脇に設置されている折り鶴掛けにどなたでも捧げることができます。 特別な手続き等はございません。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示

    • No:2649
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 小型家電・古布(古着)の回収拠点はどこにありますか。

    【令和6年4月1日から古布の回収を再開いたします。】 【回収拠点】 1.中央地域センター14番窓口(回収ボックス未設置につき、職員にお渡しください。) 2.西浦上地域センター 3.東長崎地域センター (東部地区にこにこセンター1階) 4.三和地域センター ... 詳細表示

  • 長崎市に本籍地がある長崎市外に住んでいる人でもコンビニ等で戸籍証明書を取得...

    令和5年11月1日から長崎市外に住民登録がある方でも取得できるようになりました。 取得するためには、コンビニ等に設置しているマルチコピー機(キオスク端末)等から事前に利用登録申請を行う必要があります。 利用登録申請の手続き方法等の詳細については、長崎市ホームページをご参照ください。 ⇒コンビニ交付ホーム... 詳細表示

    • No:12234
    • 公開日時:2023/09/11 15:14
    • 更新日時:2023/10/30 14:09
    • カテゴリー: マイナンバー
  • 農業従事者証明はどうすればもらえるのですか。

     申請書については、農業委員会事務局、または、各地域センターで用意しています。所定の申請書に申請者の住所・氏名・経営者との続柄・電話番号を記入押印し、使用目的の該当箇所に○をして、農業委員会事務局、または、地域センターに提出してください。  後日、農地の耕作状況等を現地調査により確認し、農家としての条件である、... 詳細表示

    • No:2281
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/02 12:10
    • カテゴリー: 農林・畜産業
  • 現況が山林になっているので地目を「畑」から「山林」に変えたいのですが、どう...

     農業委員会が発行する「非農地通知」により、地目を変更することができます。  なお、非農地通知を発行できるものは、次に掲げるいずれかに該当する土地です。  自然荒廃による非農地の基準  農地として利用するには一定水準以上の物理的条件整備が必要な土地(森林の様相を呈しており、進入路の荒廃等により立入困難な農地... 詳細表示

    • No:2300
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/11/22 11:46
    • カテゴリー: 農林・畜産業

3839件中 3741 - 3750 件を表示