• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3834件中 171 - 180 件を表示

18 / 384ページ
  • 水道管の埋設状況を知りたいのですが?

     配水管の埋設状況は上下水道局 給水課で調べることが出来ます。  正確な場所の確認が必要となりますので、窓口での直接対応を行っています。  図面の閲覧・コピーできる時間は、営業日8時45分~12時  13時~17時30分で 無料となっています。 また、給水管は料金サービス課で閲覧出来ますが、所有者本人若しくは... 詳細表示

    • No:2365
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 精神障害者保健福祉手帳について教えてください。 (新規申請、更新申請、等...

    ■対象者 統合失調症、そううつ病、てんかん、アルコール、薬物依存、広汎性発達障害等の精神障害のために長期にわたって、日常生活、社会生活への制約がある方 ■手帳の有効期限 申請から2年間(手帳に記載あり) ■手続きの方法(★マークの書類は市HPからダウンロード可) ※手続きに必要な申請書と診断... 詳細表示

    • No:937
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 障がい者
  • 住民票コードを知りたいのですが。

    住民票コードは、平成14年8月以降に各世帯に送付した住民票コード通知書に記載されています。 お持ちでない場合は、住民票コードの記載された住民票で確認することができますが、その場合住民票の交付手数料300円が必要になります。本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、パスポートなど)をご確認ください。... 詳細表示

    • No:655
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 住基ネット
  • 身元証明書とはどんな証明ですか。

    身元証明とは、個人が法律上の行為能力を具備しているかどうかを公の機関が証明するものです。本籍地の市区町村で発行しています。 具体的には、  ・禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない  ・後見の登記(※)の通知を受けていない  ・破産の通知を受けていない ことの証明です。 ●「禁治産宣告又は準... 詳細表示

    • No:2453
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 白ポスト(有害図書類等回収)について教えてください。

    青少年にとって有害な図書類が放置されたり、不法に廃棄されたりして、青少年の目にふれることがないように、白ポストを市内13箇所に設置し、地域の関係団体と協力して回収にあたっています。白ポストの設置場所の所在地は次のとおりです。 1滑石ダンクユー前 2住吉中央公園 3昭和町バス停ローソン前 4長崎駅前チャンスセンタ... 詳細表示

    • No:1640
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/30 13:42
    • カテゴリー: その他
  • 地域センター等の場所を教えてください。

    地域センター等の場所及び連絡先は次のとおりです。地図については、長崎市役所ホームページをご覧ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/120000/122000/p000410.html#siyakusyo ●地域センター 中央地域センター:魚の町4-... 詳細表示

    • No:594
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 中学校の体育施設を利用方法、使用料について教えてください。

    【夜間利用】  1 利用時間     月曜~土曜 19:30から21:30まで  2 予約方法     公共施設案内・予約システムの利用者登録を行い、インターネットや街頭端末で予約してください。  3 使用料     運動場 3,140円     体育館 バレー・バスケコート(1面) 1,046円 ... 詳細表示

    • No:541
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/04/16 16:46
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 長崎市の市政記者クラブの加盟社を教えてください。

    長崎市政記者クラブ加盟社は、次の13社です。  長崎新聞(内線5885)、西日本新聞(内線5891)、NHK(内線5883)、NBC(内線5882)、KTN(内線5884)、朝日新聞(内線5893)、毎日新聞(内線5894)、読売新聞(内線5892)、日本経済新聞(内線5898)、共同通信(内線5895)、時事... 詳細表示

    • No:104
    • 公開日時:2012/01/18 00:00
    • 更新日時:2023/03/17 11:11
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • チャイルドシートの補助や貸し出しはありますか

    長崎市では行っておりません。お住まいの警察署内にある交通安全協会で貸し出しを行っておりますので、お尋ねください。 長崎市ホームページ:http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/675000/p001690.html#07 FAQ作成担当部署:中央総合事... 詳細表示

    • No:1886
    • 公開日時:2015/11/19 13:17
    • 更新日時:2017/12/27 15:34
    • カテゴリー: 道路
  • 端島(軍艦島)を見学するにはどうすればいいですか。

    軍艦島に上陸し、見学するには、長崎市が端島桟橋の使用許可を出している船会社の上陸ツアーに参加いただくことが必要です。ただし、ツアーへの参加には予約が必要ですので、次の各船会社へ直接お申込ください。 ○やまさ海運株式会社 TEL:095-822-5002  http://www.gunkan-jima.n... 詳細表示

    • No:1766
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/10/12 18:55
    • カテゴリー: 世界遺産を巡る

3834件中 171 - 180 件を表示

カテゴリから探す