• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3833件中 3501 - 3510 件を表示

351 / 384ページ
  • 防災体験ひろばは有料ですか。

    無料です。全て無料で体験することができます。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2112
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 少年消防クラブには、何年生から入れますか。

    少年消防クラブは、小学校1年生から中学校3年生までの少年少女を対象に結成されています。 消防学校体験入校や防火防災に関する体験型の各研修を行っているほか、出初式のパレードなどに参加し活躍しています。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2104
    • 公開日時:2016/03/28 18:06
    • 更新日時:2018/03/29 16:31
    • カテゴリー: 消防
  • 住宅用火災警報器の給付事業はありますか。

    高齢者や障害をお持ちの方の居られる世帯に対する給付事業があります。 給付については、条件がありますので、詳しくは担当課へお問い合わせください。 ○長崎市高齢者すこやか支援課  電話 829-1146 ○長崎市障害福祉課  電話 829-1141 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2087
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 住宅用火災警報器はどこに売っていますか。

     消防用設備機器販売店や一般の電器店、量販店などで販売されています。  なお、日本消防検定協会の検定マークが付いているものを購入してください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2079
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 住宅用火災警報器の取り付けはどうしたらよいですか。

     販売されているものの多くは、電池式のものとなっており、一般の方でも簡単に取り付けることができます。  警報器は天井や壁の上の方に取り付けることとなりますが、ねじ止めによる取り付け式のものがほとんどで、ドライバーがあれば取り付けることができます。ただし、高い位置での作業になりますので、安全には十分注意してください... 詳細表示

    • No:2078
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • エアゾール式簡易消火具は破裂するおそれがあると聞いたのですが、本当ですか。

    一部のメーカーが製造販売しているもので、不具合が生じ台所等に置いていた簡易消火具が突然破裂する事故が全国的に発生し、メーカー側が回収しているものがあります。詳しい内容については、消防局予防課 (095-822-0429)までお問合せください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2076
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 火災や災害が発生したら、どうしたらよいですか?

     あわてずに119番をして、次のことを正確に伝えてください。 <火災の場合> ・住所(近くの目標物、ビル等の場合は何階か?) ・何がもえているか? ・逃げ遅れはいないか? ・通報者の氏名・電話番号 <災害の場合> ・住所(近くの目標物等) ・どういう災害あるいは事故か? ・けが人(閉じ込められている人)はいる... 詳細表示

    • No:2052
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 消防水利が目立つように塗料を塗ってもらえないでしょうか? ※消防水利付近...

    現場が特定できるよう、住所や目標となる建物等を確認の上、消防局へ連絡してください。 ・担当課  消防局警防課  電話:095-822-0470(内線 62-2312) FAQ作成担当部署: 消防局警防課 詳細表示

    • No:2050
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 防災
  • 救急搬送証明をもらうにはどうしたらいいですか?

    救急搬送した救急車の所属する各消防署にて交付します。 搬送した署等については、事前に最寄の消防署へお尋ねください。 ・長崎市中央消防署 長崎市興善町3-1   電話:(095)820-0119 ・長崎市北消防署  長崎市大橋町16-1   電話:(095)848-0119 ・長崎市南消防署  長崎市小ヶ倉町3-7... 詳細表示

    • No:2046
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 隣で建築工事が始まったけれど、何が建つのでしょうか。

    建築工事を行う際には、建築確認を受けた旨を表示しなければなりません。この表示板には、建築主や設計者・工事施工者名、確認番号等が記載されています。 さらに詳しい内容が知りたい場合には、建築計画概要書(建物の大きさ、規制内容、用途や配置図等の概略を載せた書面)を閲覧できる制度があり、建築指導課で閲覧できますので、そ... 詳細表示

    • No:2018
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
    • 更新日時:2023/02/08 14:51
    • カテゴリー: 建築

3833件中 3501 - 3510 件を表示

カテゴリから探す