• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3835件中 41 - 50 件を表示

5 / 384ページ
  • 原爆による被害者数などはどれくらいですか。

    死者 73,884人 負傷者 74,909人 (1945年12月までの推定 長崎市原爆資料保存委員会調査による) 67町が焼失 半径1050m以内に遮蔽物がないところの致死率はほぼ100%です FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆継承課 詳細表示

    • No:3705
    • 公開日時:2015/08/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/17 09:39
    • カテゴリー: 平和
  • 運動会開催日を教えてください。

    詳細は、各学校にお問い合わせください。 学校一覧 http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/521000/p001748.html (問い合わせ先) 学校教育部 健康教育課  電話:095-829-1197 FAQ作成担当部署: ... 詳細表示

  • 所得証明など税証明の取扱いをする窓口はどこですか

    地域センター、地区事務所、事務所または市民サービスコーナーの窓口で発行できます。 ※市民サービスコーナーでは、納税証明書、完納証明書、納付確認書は発行できません。 請求者(窓口に来た方)の本人確認を行いますので、運転免許証や健康保険証など身分証明書をご持参ください。 なお、代理人(家族の方を含む)が... 詳細表示

  • 精霊流しの申請はどうすればよいか

    道路で船を作る場合や全長2メートル以上の船を流す場合は、警察署の道路使用許可が必要です。船の大きさは、全長10メートル、胴体7メートル、幅2.5メートル、高さ3.5メートル(担いだときの高さ)を超えないようにご注意を。また、船を回したり、海に流したりしないでください。市への届け出は不要です。 ※参考URLは精霊... 詳細表示

    • No:3498
    • 公開日時:2014/07/09 00:00
    • 更新日時:2020/07/20 17:19
    • カテゴリー: その他
  • 市税を口座振替する場合、口座の名義人は誰でもよいのですか

    納税義務のある方の口座からが好ましいですが、家族の方等の口座からででも可能です。銀行やゆうちょ銀行、郵便局の窓口で納税通知書または納付書等問い合わせ番号のわかるもの、通帳、届出印をご持参のうえお申し込みください。 FAQ作成担当部署: 理財部収納課 詳細表示

    • No:410
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/05/02 17:13
    • カテゴリー: 納税
  • 長崎市の観光大使について教えてください。

    長崎市の観光大使は、任命する方の職業などによって長崎市観光大使、長崎市観光名誉大使および長崎ふるさと大使の3つに分かれております。1.目的 長崎市観光大使、長崎市観光名誉大使および長崎ふるさと大使は、長崎市の経済振興を図るため、本市の観光及び物産等に関する情報発信や情報提供について、御協力いただくことを目的として... 詳細表示

    • No:3496
    • 公開日時:2014/07/02 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 法人が本店または支店の所在地を変えた場合の手続きについて知りたい。

    1.本店の移転の場合                         まずは、【法務局】において変更登記をする必要があります。  変更登記の後、【市民税課法人市民税係】に届け出が必要です。  移転によって初めて長崎市に事務所を設置する場合は「法人の設立(設置)申告書」を、以前から市内に事務所があった場合(市... 詳細表示

    • No:343
    • 公開日時:2020/11/21 14:04
    • カテゴリー: 法人市民税
  • 長崎市立図書館には勉強ができる学習室はありますか。

    市立図書館には、スタディルーム(自習用の部屋)があります。1階多目的ホール横のエレベーターから2階にお上がりください。 ご利用時間は午前9時30分から午後9時です。 <お問い合わせ先> 長崎市立図書館 電話:095-829-4946 "長崎市立図書館:スタディルーム":https://lib.ci... 詳細表示

  • 原爆の大きさはどれくらいですか。

    (名称:ファットマン(プルトニウム型)):重さ4.5t 長さ3.25m 直径1.52m (広島原爆(リトルボーイ(ウラン型)):重さ4.0t 長さ3.0m 直径0.7m) FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部原爆資料館被爆継承課 詳細表示

    • No:3706
    • 公開日時:2015/08/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/17 09:39
    • カテゴリー: 平和
  • 去年から学生でしたが、学生納付特例申請をしていませんでした。今からでも過去...

    平成26年4月より、2年1ヵ月前まで遡って申請ができるようになりました。 申請日時点で2年1ヵ月を超えていない期間は申請が可能ですので、年金手帳または基礎年金番号通知書(納付案内書など年金番号のわかるものでも可)、学生証(または在学証明書の原本)をお持ちになり、お早めに手続きにおいでください。 ... 詳細表示

    • No:3425
    • 公開日時:2014/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/06/22 15:33
    • カテゴリー: 国民年金

3835件中 41 - 50 件を表示

カテゴリから探す