• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3833件中 3491 - 3500 件を表示

350 / 384ページ
  • ガソリンの購入について教えてください。

    ガソリンを容器に購入したい場合は、ガソリン専用の金属携行缶を使用し、ガソリンスタンドの従業員の方に詰め替えてもらってください。この際、灯油用のポリ容器や自分での詰め替えは決して行なわないでください。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2146
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 消防設備士はどのような仕事をするのですか。

    消防設備士とは、消火器やスプリンクラー設備、自動火災報知設備などの消防用設備を建物に設置する工事や整備を行うことができる資格を持った人です。消防用設備の工事や整備は、この資格を持った人しか行うことはできません。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2134
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 消防用設備等の点検や点検者の資格について聞きたいのですが。

    設備の種類や設置されている建物で細かく決められていますので、建物の所在地を管轄する消防署にお問い合わせください。 中央消防署 095-820-0119 北消防署  095-848-0119 南消防署  095-879-6119 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2133
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 防火講話などを消防にお願いしたい場合は、どこに問い合わせれば良いですか。

    開催を希望している場所を管轄している消防署に相談し依頼してください。  中央消防署  095-820-0119  北消防署 095-848-0119  南消防署 095-879-6119 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2132
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 住宅用防災機器はどのようにして購入できますか。

    住宅用防災機器には、住宅用消火器や住宅用スプリンクラーなどがあります。 ホームセンターなどで販売されていることもありますが、詳しくは長崎県消防設備協会にお問い合わせください。  長崎県消防設備協会  095-827-4756 "長崎県消防設備協会":http://www.syoubounet.jp/nag... 詳細表示

    • No:2129
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 防炎製品はどのようにして購入できますか。

    ホームセンターなどで販売されていますが、取り扱っている販売先などについて、詳しくは日本防炎協会のホームページで「防炎品取扱店検索」をしていただくか、直接協会へお問い合わせください。 日本防炎協会 九州事務所 電話 092-271-4525 福岡県博多区中洲中島町3-10 福岡県消防会館 公益財団法人日本防炎協会... 詳細表示

    • No:2128
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 火災時の煙の危険性について教えてください。

    ・火災時の煙にはいろんな有毒なガスが含まれていますが、特に危険なものが一酸化炭素です。火災時の死者の多くは、一酸化炭素中毒によるものです。火災時などの濃度の濃い一酸化炭素を吸った場合、自覚症状も無くこん睡状態になり死に至ります。 ・また、一酸化炭素は、木炭コンロやガス湯沸かし器などの不完全燃焼からも発生することが... 詳細表示

    • No:2126
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 歳末消防警戒では何を行っていますか。

    次のようなことを実施しています。 ・広報誌や報道機関による防火広報 ・火災が発生する危険性が大きい事業所や一人暮らしの高齢者宅などの立入検査 ・料飲店の立入検査 ・深夜警戒パトロール ・火災が発生する危険性が大きい事業所の消防訓練 ・住宅用防災機器等の普及促進 ・防火のぼり・防火ポスターの掲示 詳細については消... 詳細表示

    • No:2121
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 火災予防運動の期間はいつですか。

    火災が発生しやすい時季を迎える春と秋に実施されています。 春季火災予防運動は毎年3月1日から7日までの7日間です。 秋季火災予防運動は毎年11月9日から15日までの7日間です。 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2118
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 火災予防条例等の届出の詳細な記入要領について教えてください。

    記入要領については、届出先の消防署にお問い合わせください。    中央消防署  095-820-0119  北消防署 095-848-0119  南消防署 095-879-6119 FAQ作成担当部署: 消防局予防課 詳細表示

    • No:2116
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 消防

3833件中 3491 - 3500 件を表示

カテゴリから探す