• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3832件中 3721 - 3730 件を表示

373 / 384ページ
  • 固定資産税の価格に疑問がある場合はどうしたらいいですか。

    自分が持っている資産の価格について、疑問がある場合は、資産税課へお問い合わせください。 ※固定資産の価格(評価額)について不服がある場合は、台帳登録の公示の日から納税通知書の交付を受けた日後3カ月以内に、固定資産評価審査委員会に対して審査申出をすることができます。(詳しくは、事務局である収納課税制係へお... 詳細表示

  • 固定資産の評価替えとは何ですか。

    資産価格の変動に対応し、評価額を適正な均衡のとれた価格に見直す作業のことで、土地と家屋について3年に1度行われます。 なお、土地の価格について、地価の下落により、価格を据え置くことが適当でないときは、評価替え以外の年でも評価の修正を行うことがあります。 担当課 理財部 資産税課 土地担当 電話 ... 詳細表示

  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用するためにお金はかかりますか。

    システム登録料や施設の使用料のほかには、システムの利用にはお金はかかりませんが、パソコンの場合はインターネットプロバイダ料、携帯電話の場合は、携帯電話の基本使用料やパケット通信費が発生いたします。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/1... 詳細表示

    • No:268
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用していますが、利用料金はいつ口座...

    1カ月間のスポーツ施設の利用料の合計が、利用した次の月の15日(金融機関休業日の場合は、翌営業日)に口座振替されます。前日(金融機関休業日の場合は、前営業日)までに、口座に入金いただきますようお願いいたします。 “長崎市公共施設案内・予約システム" http://www.city.nagasaki.lg.jp/s... 詳細表示

    • No:266
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 「長崎市公共施設案内・予約システム」を利用していますが、全然抽選に当たりま...

    公平性を保つため、当落の抽選は、コンピューターで自動的に行っています。 毎月、コンピュータにより公平に抽選しておりますが、施設を利用する曜日や時間によっては、申し込みが集中することにより、当選確率が下がることから、当たりにくいと感じる場合があります。同じ時間に申し込みをされた方同士の当選確率は全く同じですので、御... 詳細表示

    • No:265
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 災害時にはどんな避難情報が出されますか

    災害が発生した場合、災害が発生するおそれがある場合に、その段階に応じて、高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保の情報を、防災行政無線、SNS、メール、テレビのデータ放送等で伝達することとしています。 【高齢者等避難】 ・人に被害が及ぶ恐れが高まっているとき。お年寄りなど避難をするのに時間がかかるかたは、避難... 詳細表示

  • 伊王島島内に商店はありますか?

    伊王島港ターミナル周辺と市営塩町アパート付近及び「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」施設内にあります。 ・窓口 伊王島地域センター FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示

    • No:165
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/05/18 15:41
    • カテゴリー: その他
  • 高島いやしの湯の休館日はいつですか?

    休館日 毎週木曜日と1月1日 (ただし、木曜日が祝日と重なる場合はその翌日が休館日) 7月~8月の夏休み期間中は無休。 FAQ作成担当部署:南総合事務所地域福祉課 詳細表示

    • No:148
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 外海地区に宿泊施設はありますか?

    神浦地区に、ホテル外海イン(電話:0959-24-0400)があります。 その他、体験民宿もあります。体験民宿の詳細は、外海ツーリズム協議会(電話:0959-25-0598)にお問い合わせください。 http://www.sotomeinn.jp/ FAQ作成担当部署:北総合事務所外海地域センター 詳細表示

    • No:135
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/12/13 17:09
    • カテゴリー: その他
  • 「広報ながさき」に掲載された記事の詳細について知りたい。

    「広報ながさき」に表記されているそれぞれの記事の問い合わせ先にお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 秘書広報部広報広聴課 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2012/01/18 00:00
    • カテゴリー: 広報・広聴

3832件中 3721 - 3730 件を表示

カテゴリから探す