095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
【マイナンバーカード健康保険証利用】マイナンバーカードを忘れた場合はどのよ...
健康保険証を持参している場合は、健康保険証をご提示ください。健康保険証も持参していない場合は、現行の健康保険証を忘れた場合の取り扱いと同様になります。 FAQ作成担当部署:市民健康部国民健康保険課 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】窓口への持参が不要となる証類はどのよう...
マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合には ・保険者証類(健康保険被保険者証 / 国民健康保険被保険者証 / 高齢受給者証等) ・被保険者資格証明書 ・限度額適用認定証 / 限度額適用・標準負担減額認定証 ・特定疾病療養受療証 等の持参が不要となります。(他の証については保険者または証の発行元... 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】医療機関や薬局の受付でマイナンバーカー...
医療機関・薬局の窓口ではマイナンバーカードは預かりません。 FAQ作成担当部署:市民健康部国民健康保険課 詳細表示
【マイナンバーカード健康保険証利用】保険者が変わった場合(保険者を異動した...
従来通り、保険者への異動届等の手続は必要です。 FAQ作成担当部署:市民健康部国民健康保険課 詳細表示
高齢者等肺炎球菌予防接種のハガキが来ていたが、紛失した。ハガキがなくても予...
案内のハガキは対象者のみにお送りします。協力医療機関で対象者かどうかを確認するために必要ですので、ハガキの再発行をいたします。(対象者(65歳のかた)には、65歳の誕生日の前月までにハガキを送付します。) 長崎市感染症対策室(長崎市保健所)(電話095-829-1172)へお問い合わせください。 ... 詳細表示
マイナンバーカードを申請するため、ID・二次元コード付き交付申請書がほしい...
長崎市では、氏名・住所・生年月日・性別の個人情報が記載された申請書を郵送することについては、届出人等の本人確認書類(原本)の確認が困難なことから行っておりません。 各地域センター、黒崎・池島・長浦事務所の窓口でお渡しすることができます。以下の本人確認書類等をご用意のうえご来庁下さい。 窓口に来庁さ... 詳細表示
【アクセス】 ・路線バスで来られる場合 長崎バス「飯香の浦」行き(「立神」発・「悟真寺前」発・「ココウォーク茂里町」発の3系統があります。)に乗車、「日吉自然の家入口」バス停で下車、徒歩約8分です。 (「長崎駅前南口」バス停から「日吉自然の家入口」バス停まで約30分です。) ・「蛍茶屋」... 詳細表示
空家の譲渡所得の3000万円控除、手続きに必要な「被相続人居住用家屋確認書...
被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む。)又は取壊し後の土地を譲渡した場合に、その譲渡所得から3,000万円が特別控除される制度です。 ◆制度の概要、適用の可否につきましては、お近くの税務署にお問い合わせください。... 詳細表示
更生保護サポートセンターは、保護司や保護司会が地域の関係機関・団体と連携しながら、地域で更生保護活動を行うための拠点です。 〇長崎地区更生保護サポートセンター…若草町9番3号 電話:095-894-5571 FAQ作成担当部署:市民生活部自治振興課 詳細表示
平成29年10月1日から、支所と行政センター19か所は、全て「地域センター」に変わりました。 また、桜町の本庁舎内にも「地域センター」を1か所つくりました。 地域センターは、住民・地域の窓口としての機能を持ちます。 具体的には、 ・戸籍、住民票、市税などの証明の交付、 ・出生届、婚姻届な... 詳細表示
3799件中 1231 - 1240 件を表示