• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3818件中 1271 - 1280 件を表示

128 / 382ページ
  • エイズについて相談したいのですが?

     本市では匿名によるエイズの相談・無料検査を行っています。  あなたのプライバシーは完全に守られますので安心してご相談ください。  なお、検査に関しては電話による予約が必要です。  予約先: 長崎市市民健康部感染症対策室(長崎市保健所)電話829-1172  ※受付時間は、月曜~金曜の午前8時45分~午後... 詳細表示

  • 保健所でHIV等の抗体検査を受検した際に証明書の発行はできますか?

     証明書等は発行しません。証明書が必要な場合は、医療機関へ直接お問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 市民健康部感染症対策室 詳細表示

  • 渡航前に受ける予防接種は何処で出来ますか?

     旅行外来(長崎大学 感染症内科) 電話095-819-7384 又は、長崎検疫所支所 電話095-826-8081 へご相談下さい。 FAQ作成担当部署: 市民健康部感染症対策室 詳細表示

  • アルコール依存(薬物依存、ギャンブル依存等)について相談したいのですが。

    地域保健課(保健所)ではアルコール(薬物、ギャンブル等)依存等についてご本人やご家族の相談を受けています。 ・相談受付  月曜~金曜 午前8時45分~午後5時30分  ・場    所  相談室(市役所11階) ・電   話   095-829-1311、095-829-1153          ... 詳細表示

  • 特定健診はどうやったら受けられますか。

    ・特定健診は、ご自身のご加入している医療保険者(国保や健康組合、協会けんぽ等)が実施することになっています。ご加入している医療保険者にお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示

    • No:1493
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2019/12/05 21:43
    • カテゴリー: 健康づくり
  • 地区で実施する集団のがん検診はいつ、どこでありますか。

    集団検診の日程は、毎月の広報ながさき「元気予報」や市のホームページでお知らせしています。 なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮しながら、「予約制」で検診を実施しています。 申込みは、けんしん予約センター(0120-611-711)で受け付けています。 予約受付時間は... 詳細表示

    • No:1499
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2022/04/13 17:34
    • カテゴリー: 健康づくり
  • 難病の患者に対する支援について教えてください。

    <医療費助成制度> 「難病の患者に対する医療等に関する法律」に規定される指定難病のうち認定基準に該当するかた、又は高額な医療を継続するかたは、申請により医療費助成を受けることができます。但し一部自己負担があります。 <在宅支援に関すること> ○訪問相談については、健康づくり課(電話829-1154)へお問い... 詳細表示

    • No:1531
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2020/07/30 18:04
    • カテゴリー: 健康づくり
  • 不衛生な飲食店があります、指導してほしいのですが。

    生活衛生課までご相談ください。 ■確認する内容 ・いつ利用しましたか ・どこのお店?(できれば住所や近隣の店を教えてください) ・どのような状態でしたか(ゴキブリがいたなど) 調査を行い、必要に応じて食品などの取り扱いについて指導などを実施します。 ■お問い合わせ先 ・担当課:保健所 生活衛生課 ・連... 詳細表示

    • No:1553
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 食品衛生
  • 健康食品を製造・販売したいのですが、表示等に法の規制はありますか?

    健康食品等を製造・販売されるのであれば、食品衛生法による営業許可が必要である場合があります。また、製造・販売する食品が医薬品の成分を含んでいたり、効能効果を表示すると薬事法等違反になる可能性があります。  市民健康部 生活衛生課 電話 095-829-1155 FAQ作成担当部署: 市民健康部生活衛生課 詳細表示

    • No:1556
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 食品衛生
  • 管理理容師又は管理美容師の資格取得などは、どうしたらいいですか。

     理・美容師免許などに関する事務は、現在、長崎市ではなく、公益財団法人理容師美容師試験研修センターが行っています。 ■問い合わせ先  公益財団法人理容師美容師試験研修センター  電話 03-5579-6115 業務部(管理講習)  住所 東京都渋谷区笹塚2-1-6      JMFビル笹塚01(8F) ... 詳細表示

3818件中 1271 - 1280 件を表示

カテゴリから探す