• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3818件中 1401 - 1410 件を表示

141 / 382ページ
  • 自治会の行事(夏祭りなど)を盛り上げるための支援策について教えてください。

     自治会の加入促進や活性化、各種行事等を支援するためにサポーターを派遣するいきいき地域連携強化推進事業があります。  詳しくは、市役所自治振興課へお問合せください。 【問合せ先】  自治振興課 直通電話:095-829-1134 http://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/1900... 詳細表示

    • No:749
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 自治会
  • かなり昔に登録したため、印鑑登録証が現在の「クリーム色」のカードではなく、...

    現在までに、引っ越しで長崎市から出たり、氏名が変わった等、抹消されるような事情がなかった場合は、そのまま使用できます。印鑑登録証を窓口までご持参ください。また、申請があれば、無料で新しい印鑑登録証に引き換えることができます。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:678
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 電子証明書の申請は郵送でもできますか。

    郵送ではできません。 電子証明書の申請方法 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:666
    • 公開日時:2011/04/01 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 電子証明
  • 本人が来庁できないのですが、代理人が戸籍届出に行く時は委任状が必要ですか?

    届書を届出人が記入、署名したうえで、代わりにご家族などの使者が窓口にご持参されても構いません。 委任状も必要ありません。 ただし、記入内容によっては、届出人ご自身による追加記入や確認をしていただくために届書を受領できない場合がありますので、ご不明な点がありましたら、事前に中央地域センター(095-829-11... 詳細表示

    • No:603
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/08/31 10:06
    • カテゴリー: 戸籍届
  •  土・日・祝日や夜間・早朝でも、戸籍の届出はできますか?

    次の場所で届出ができます。 平日閉庁後の午後5:30~翌朝まで → 本庁1階守衛室 土日祝日(年末年始含む)全日 → 本庁1階守衛室 ただし、届書の受領のみで内容の審査は開庁時になりますので、内容によっては後日来庁していただく場合があります。また、出生届における母子手帳へ... 詳細表示

    • No:600
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/07/18 09:08
    • カテゴリー: 戸籍届
  • レクリエーションスポーツ用具を借りることは可能ですか。

    15種目のレクリエーションスポーツの用具を無料にて貸し出しています。長崎市諏訪体育館(820-1231)、又はスポーツ振興課までお問い合せください。種目のルールなどについて、詳しくお尋ねになりたい場合はスポーツ振興課までお問い合せください。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:587
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 市民網場プールについて教えてください。

    【所在地】長崎市界2丁目1番3号 【利用時間】  7月1日~7月20日の月曜から金曜  12:30~19:00  上記期間の土曜・日曜・祝日  9:00~19:00  7月21日~8月31日  9:00~19:00 【休場日】  毎週火曜日、8月15日  9月1日から翌年6月30日まで 【利用料金... 詳細表示

    • No:586
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/04/16 16:31
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 市民小ヶ倉プールについて教えてください。

    【所在地】長崎市小ケ倉町2丁目350番地  長崎バス『小ヶ倉』バス停で下車して、小ヶ倉保育園の方に歩いてください。 【利用時間】  7月1日~7月20日  12:30~18:00  7月21日~8月31日  9:00~18:00 【休場日】  毎週火曜日、8月15日  9月1日から翌年6月30日まで... 詳細表示

    • No:585
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 開催費補助金の申請はどうすればいいですか。

    補助金の申請は事前申請となっています。 大会が行われる前までに『申請』をしていただき、 大会終了後30日以内に『実績報告』をしていただきます。 ※申請書等様式は、長崎市ホームページ⇒市民生活⇒文化・スポーツ・おでかけ⇒スポーツ⇒社会体育振興費補助金からダウンロードできます。 ※対象となる大会等、詳しくはスポーツ... 詳細表示

    • No:576
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 活動支援
  • ソフトボールのできる場所はありますか。

    平和公園市営ソフトボール場・長崎東公園(運動場・多目的広場)・立山公園・東望山(運動場・多目的広場)・田中町ソフトボール場・京泊公園・おりおん座公園・南部地区(多目的・ソフトボール場)・小江原台近隣公園・えがわ運動公園・さくらの里・元宮公園・岳路運動公園・琴海北部、中部、南部運動公園・香焼総合公園・外海総合公園・... 詳細表示

    • No:539
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/02/01 12:24
    • カテゴリー: スポーツ施設

3818件中 1401 - 1410 件を表示

カテゴリから探す