095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
若宮稲荷神社の秋の祭りに奉納される行事で、男狐・女狐の面をつけた2人の若者が、高さ10m余りの2本の青竹の上で演技を披露します。 長崎市指定無形民俗文化財に指定されており、演技を見ようと境内にたくさんの人が集まります。 【期間】毎年10月14日~15日 14日 午後2時 午後8時 15日 正午 午後3時 午後8... 詳細表示
平和公園周辺には、公営駐車場として松山町駐車場と県営野球場駐車場がございますが、大変混雑することが予想されます。平和公園の駐車場は、前日の午後8時から式典当日の午後1時ごろまで駐車できません。できるかぎり公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。 長崎駐車場マップ(長崎市土木企画課のホームページ) ht... 詳細表示
小学校低・中学年を対象とした「リトルキャンプ」 小学校中学年~中学生を対象とした「アドベンチャーキャンプ」・「みんなでキャンプ」 広く市民を対象とした「ふれあいのつどい」・「トレッキング入門」・「ペルセウス座流星群観望会」などがあります。 なお、各主催事業の内容や対象者等につきましては、「広報ながさき」や「... 詳細表示
居住用建物火災の被災者に対して、救援物資の支給等の支援策があります。詳しくは自治振興課へお問合せください。 【問合せ先】 自治振興課 直通電話:095-829-1134 FAQ作成担当部署:市民生活部自治振興課 詳細表示
・年金天引きの申込みは不要です。 ・年金天引きができると判断された場合は、自動的に年金天引きに切り替わります。 ・新規加入の場合、年金天引きに切り替わるまで約半年~1年かかります。それまでの期間は、納付書払いか(手続きされていれば)口座振替になります。 【年金天引きの条件】 ・年金額が年額18万円以上のか... 詳細表示
○原則としてだれでも参加することができます。ただし、以下に掲げる方は参加できませ ん。 ・買受人の制限(滞納者、税務職員は買受人となることはできない) ・公売への参加制限(公売への参加を妨害した者、不正に連合した者、偽りの名義で買受申し込みをした者、公売等の実施を妨害した者等) ・暴力団及び暴力団員 (注)参加... 詳細表示
都市計画決定から長期間が経過しているにもかかわらず、着手の見通しが立っていない都市計画道路について、見直しを行っています。 見直し対象である19路線(平成18年時点で整備見通しが立っていない区間を有する全ての路線)の内訳については、中心部7路線、東長崎地区8路線、周辺部地区4路線です。 各路線につ... 詳細表示
長崎市では、地方税ポータルシステム(エルタックス)を利用した地方税の電子申告が可能です。電子申告とは、郵送や窓口に出向くことなく、パソコンからインターネットを利用し手続きを行うことです。 エルタックスの詳細については、地方税電子化協議会ホームページ http://www.eltax.jp/ をご覧ください。... 詳細表示
光化学オキシダント(光化学スモッグ)について詳しく教えてほしい。
・光化学オキシダントとは、工場の煙や自動車の排出ガスに含まれる窒素酸化物や炭化水素などが、太陽の紫外線で光化学反応を起こして発生する酸化性物質の総称です。主成分であるオゾンは人体に有害なので注意が必要です。 FAQ作成担当部署: 環境部環境政策課 詳細表示
市税等について、納期限を過ぎても納付の確認ができなかった方々に対し、市と契約した民間会社の専門オペレーターが、電話による納付の呼びかけや口座振替加入の案内を行うところです。 〇取り扱う市税等の種類 市税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、 学校給食費、奨学金返還金... 詳細表示
3818件中 1621 - 1630 件を表示