095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
すこやか運動教室につきましては、月に2回、公民館やふれあいセンターなどで実施しております。 参加をご希望でしたら、登録制となっておりますので、お近くの各総合事務所地域福祉課又は各地域包括支援センターまで、お問い合わせください。 各総合事務所地域福祉課の連絡先は、次のとおりです。 <お問い... 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】同居家族が新型コロナウイルス感染症にかかったら...
(感染対策) ご家族、同居されている方が新型コロナウイルス感染症にかかったら、可能であれば部屋を分け、感染されたご家族のお世話はできるだけ限られた方で行うことなどに注意してください。 (陽性者と接触があった方が外出する場合) ・外出する場合は、新型コロナにかかった方の発症日を0日として、特に5... 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】入院勧告通知書が届きましたが、これは何の書類ですか。
本通知書は保健所が陽性者に対し、感染症の蔓延防止のため、入院勧告を行う際に発行しているものです。 この通知をもって新たに入院が必要になるというものではございません。 ※入院の「勧告」にかかる通知ですので、勧告に対する入院期間の上限を一律に記載しています。そのため、実際に入院された期間と記載している... 詳細表示
投票所(期日前投票所を含む)で、代理投票(投票所の係員が投票の秘密を侵すことなくお手伝いする制度)や他の支援が必要な場合に、「投票支援カード」を提示することで、必要な支援を受けることができます。 ご利用の方は、下記ホームページをご確認ください。 ➤ 長崎市「投票支援カード」 詳細表示
一人暮らしの高齢者で、火の取り扱いが心配ですが何らかの支援はありませんか。
日常生活用具給付事業、高齢者安心火災警報器給付事業があります。 〇内 容 対象要件に該当する方に対し、電磁調理器、自動消火器、火災警報器等を給付します。 〇対象者 一人暮らしの高齢者等で、心身機能の低下に伴い防火等の配慮が必要な方で、その方の属する世帯員全員が市民税非課税の方。 ... 詳細表示
災害ボランティア車両の高速道路の無料措置の方法を教えてほしい
・災害ボランティア車両の高速道路の無料措置における手続きについては、「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト」にて必要事項を登録の上、災害ボランティア車両高速道路通行証明書が取得できます。 利用方法は、次のとおりです。 (1)各高速道路会社のホームページから「災害ボランティア車両 高速道路通行証明... 詳細表示
乗合タクシーのフリー乗降区間での乗車や降車は、どうしたらいいですか?
乗車するときは、手を上げるなど、運転手にわかるように合図をお願いします。降車するときは、事前に運転手へ降車位置をお伝えください。 FAQ作成担当部署: まちづくり部公共交通対策室 詳細表示
詳しくはホームページをご覧になるか、東長崎土地区画整理事務所までお問い合わせください。 【問合せ先】 まちづくり部 東長崎土地区画整理事務所 電話:095‐839‐5381 現在整備中の都市計画道路(東長崎地区) https://www.city.nagasaki.... 詳細表示
印鑑登録証明書は、長崎市電子申請サービスを利用してオンラインで請求できますか。
令和6年9月2日から長崎市電子申請サービスを利用して印鑑登録証明書の請求ができます。 令和6年9月2日から、長崎市で証明書のオンライン申請が始まり、長崎市電子申請サービスを利用したオンラインでの印鑑登録証明書の請求が可能になりました。 申請できる方 長崎市に住民登録があり、かつ長崎市で印鑑... 詳細表示
【施設名称】長崎市琴海活性化センター(四季彩館) 【利用時間】午前9時~午後10時 【休館日】年末年始(12月29日~1月3日) 【施設内容】 ふれあいルーム(広さ:9m×12m) 多目的ホール(広さ:12m×8m) 会議室(広さ:12m×8m) 和室(広さ:21帖) ... 詳細表示
3798件中 1701 - 1710 件を表示