• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3798件中 1751 - 1760 件を表示

176 / 380ページ
  • 公共施設案内・予約システムで予約した場合、施設使用料の口座振替はいつですか。

    利用日の翌月の15日に口座から振替になります。 15日が銀行休業日の場合は翌営業日です。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

  • 長崎商業高等学校のソフトボール場の利用方法、使用料について教えてください。

    【利用方法】  スポーツ振興課窓口でスポーツ団体登録を行ってください。  利用条件:市内在住の方10名以上で構成された団体  提出書類:スポーツ団体登録申請書、団体登録名簿(様式は窓口にあります)  ※利用月前月の21日から利用受付を行います。 夜間利用の際は、ソフトボール場内の照明操作盤のコイン投入口... 詳細表示

    • No:543
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/04/16 16:58
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • スポーツの大会を開催したいのですが、何か補助がありますか。

    市内でスポーツの大会を開催する団体に対して、必要経費の一部を補助する『長崎市社会体育振興費補助金』という制度があります。 国際大会  100,000円、全国大会 50,000円、九州大会 30,000円、県下大会 20,000円、市内大会 10,000円 ※対象となる大会等、詳しくはスポーツ振興課までお問い合せく... 詳細表示

    • No:575
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 活動支援
  • 開催費補助金の申請はどうすればいいですか。

    補助金の申請は事前申請となっています。 大会が行われる前までに『申請』をしていただき、 大会終了後30日以内に『実績報告』をしていただきます。 ※申請書等様式は、長崎市ホームページ⇒市民生活⇒文化・スポーツ・おでかけ⇒スポーツ⇒社会体育振興費補助金からダウンロードできます。 ※対象となる大会等、詳しくはスポーツ... 詳細表示

    • No:576
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 活動支援
  • 長崎市スポーツ推進審議会とはどのような組織なのか

    【目的】 スポーツ基本法に基づき、市長の諮問に応じて、スポーツの施設及び設備の整備・スポーツの施設の有効利用・スポーツ行事の実施及び奨励・スポーツの指導者の養成及びその資質の向上・スポーツの団体の育成・スポーツの技術水準の向上・スポーツの推進について調査審議し、及びこれらの事項に関して市長に建議する。 【期日】 ... 詳細表示

    • No:580
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • スポーツ推進委員とはどういう人達ですか

    地域スポーツの普及・推進を図るため、中学校区毎に市が任命した方々です。それぞれの地域においてレクリエーションスポーツのイベントを開催して欲しいなどありましたら、スポーツ振興課までお問い合せください。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:588
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市レクリエーション協議会とは、どういう団体ですか

    レクリエーションの普及振興を通じて、生涯スポーツの推進、子どもの健全育成等を図るため設立されています。詳しくは長崎市レクリエーション協議会(842-0100)までお問い合せください。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:590
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 長崎市にオリエンテーリングの(パーマネント)コースはありますか

    長崎市内には日本オリエンテーリング協会の公認コースが2コース(こしき岩・稲佐山)あります。 詳しくはスポーツ振興課へお問い合わせください。 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:591
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 戸籍の届出の際に身分証明書の持参が必要ですか?

    婚姻届、離婚届(協議によるもの)、養子縁組、養子離縁(協議によるもの)、認知届の場合は、届出人の本人確認を行いますので、届出人が来庁される場合は、身分証明書を持参してください。 届出人とは、 婚姻届、離婚届(協議によるもの)→夫・妻 養子縁組・養子離縁(協議によるもの)→養子(15歳未満の場合は親権者)・養... 詳細表示

    • No:595
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/05/02 09:10
    • カテゴリー: 戸籍届
  • 戸籍の届出後すぐに証明書がもらえますか?

    すぐに証明書を発行することはできません。 どうしても届出当日に戸籍など証明書が必要な場合は届出時に必ず証明書が必要である旨を申出て申請書もあわせてご記入ください。(繁忙期や届出時間帯、届出の件数や種類によってはご希望に添えない場合があります。) 執務時間外(夜間・土日祝日など)の届出によるものについては、届出時の... 詳細表示

    • No:605
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 戸籍届

3798件中 1751 - 1760 件を表示

カテゴリから探す