• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3818件中 1761 - 1770 件を表示

177 / 382ページ
  • 「広報ながさき」の視覚障害者向けのものがほしいのですが。

    毎月1回広報ながさきの発行後、音声版「声の広報ながさき」を作成しています。視覚障害者はご希望の場合、音声版の広報ながさき(声の広報ながさき)のCDを送付しますので、一般社団法人長崎県視覚障害者協会へご連絡ください。 また、「声の広報ながさき」は市ホームページでも聴くことができます。 http://www.ci... 詳細表示

    • No:107
    • 公開日時:2012/01/18 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 13:44
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 広報ながさき・市の公式SNSに掲載されている写真のデータが欲しい場合はどう...

    「広報ながさき」に掲載の写真 記事に表記されている問い合わせ先にご連絡ください。問い合わせ先が記載されていない場合は広報広聴課へご連絡ください。 SNSに掲載の写真 広報広聴課へご連絡ください。 <お問い合わせ先> 広報広聴課 電話:095-829-1114 FAX番号:095-82... 詳細表示

    • No:108
    • 公開日時:2012/01/18 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 13:50
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 野母崎地区の街路灯の球切れ等の修繕や設置要望の相談はどちらでよいのでしょうか。

    球切れについては、野母崎地域センターへ連絡して下さい。 新設要望については、各自治会長へ相談して下さい。 【問合せ先】 野母崎地域センター  電話 095-893-1111 FAQ作成担当部署:南総合事務所野母崎地域センター 詳細表示

    • No:118
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 交通安全・防犯
  • 池島に金融機関はありますか。

    池島簡易郵便局があります。営業時間等は、お問い合わせください。 <お問い合わせ先>  池島簡易郵便局 電話:0959-26-0042 http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300176859000 FAQ作成担当部署:北総合事務所外海地域センター 詳細表示

    • No:130
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 外海地区に宿泊施設はありますか?

    神浦地区に、ホテル外海イン(電話:0959-24-0400)があります。 その他、体験民宿もあります。体験民宿の詳細は、外海ツーリズム協議会(電話:0959-25-0598)にお問い合わせください。 http://www.sotomeinn.jp/ FAQ作成担当部署:北総合事務所外海地域センター 詳細表示

    • No:135
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/12/13 17:09
    • カテゴリー: その他
  • 長崎港⇔高島の定期船(「鷹巣(たかす)」「俊寛(しゅんかん)」)の発着時間...

    長崎港発⇒高島港着             高島港発⇒長崎港着   5:50    6:23              6:27   7:09(神の島経由)   7:20    7:54              8:00   8:34   8:50    9:24              9:30  1... 詳細表示

    • No:156
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 伊王島島内バスの時刻と料金を教えてください。

    コミュニティバスの利用料金は大人1回100円(小人50円)で、長崎スマートカードも使えます。 運行時間は、6:25~19:35(始発・終発) 運行便数は、平日10便、日祝日8便 ・窓口  伊王島地域センターおよび  都市計画課 電話:095-829-1169 FAX:095-829-1168  長崎バス FA... 詳細表示

    • No:169
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 自家用船で伊王島へ行きたいのですが、停泊するところはありますか? 

    都市計画課へお尋ねください。 ・窓口  伊王島地域センター FAQ作成担当部署:南総合事務所伊王島地域センター 詳細表示

    • No:171
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • ボランティア活動をやりたい時、募集したいときはどこへ相談すればよいですか。

    ボランティア活動(市民活動)に関する相談や支援、情報提供は、市民活動センター「ランタナ」で行っています。次のような場合は、ホームページ「長崎市社会福祉協議会」をご覧になるか、市民活動センター「ランタナ」まで、お気軽にご相談ください。 ・ボランティア活動をしてみたい。 ・市内の市民活動団体(ボランティアグル... 詳細表示

    • No:174
    • 公開日時:2019/08/01 00:00
    • 更新日時:2024/03/27 09:07
    • カテゴリー: 市民活動
  • 市民活動(NPO・ボランティア)に対する助成制度はありますか。

     市民活動の充実と活性化を図るため、市民活動支援補助金制度を設けています。次のとおり3種類の助成制度があります。運営補助ではなく、事業に対する補助です。 (1)市民活動スタート補助金 設立3年未満の団体の立ち上げ補助。   上限額10万円(補助率4/5)、1団体1回限り。 (2)市民活動ジャンプ補助... 詳細表示

    • No:177
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
    • 更新日時:2023/10/11 11:16
    • カテゴリー: 市民活動

3818件中 1761 - 1770 件を表示

カテゴリから探す