095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
長崎市に補装具業者として登録している業者に依頼してください。 登録業者については、長崎市障害福祉課へお尋ねください。 ●障害福祉課(市役所別館1階) TEL:(095)829-1141 FAX:(095)823-7571 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
障害をお持ちの方の、自動車運転免許取得費用の助成について教えてください。
1.対象者 ア~エに該当する方 ア、身体障害者手帳1~4級 イ、就労又は就学が見込まれる等社会活動上の必要性から免許を取得する方 ウ、次のいずれかに該当する方 ・長崎市内に1年以上居住している ・就学のために市外に居住しているが、その世帯は長崎市内に... 詳細表示
手話通訳者の派遣依頼は長崎市障害福祉課まで窓口または電話、FAXで申し込んでください。 ●障害福祉課(市役所別館1階) 手話通訳者専用電話:(095)801-4202 FAX:(095)823-7571 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
要約筆記者の派遣は「特定非営利活動法人長崎県難聴者・中途失聴者協会」もしくは「長崎要約筆記会なごみ」で受け付けます。 ●特定非営利活動法人 長崎県難聴者・中途失聴者協会 TEL・FAX:095-845-0768 ●長崎要約筆記会なごみ TEL・FAX:095-862-2999 FAQ作成担当部署:福祉部障害福祉課 詳細表示
1.内容 ひとり暮らしの重度の身体障害者の事故防止及び生命安全のため設置します。 緊急を要する事態となった時、ペンダント式のボタンを押すと受信センターへ信号が送られ、 協力員に連絡したり、必要な場合は救急車の要請等を行います。 協力員は、親族や知人等で、受信センターからの連絡に応じ、... 詳細表示
障害支援区分とは何ですか。 (障害支援区分の認定通知書が届きましたが、障...
障害がある方の支援の必要度を示すもので、非該当と区分1から区分6まであり、区分6の方が支援の必要度が高くなります。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
日中一時支援(タイムケア)を利用するための条件がありますか。
放課後や夏休み等長期休暇中の活動場所が必要な障害がある小学生から高校生までの児童が対象となります。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
1食あたり自己負担400円です。 FAQ作成担当部署: 福祉部障害福祉課 詳細表示
特定健診の対象者は、40歳から74歳とありますが、これはいつの年齢ですか
特定健診実施年度の年度末時点の年齢です。 ※ただし年度途中に75歳になられるかたは誕生日の前日までの受診が必要です。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
特定保健指導の対象となった場合、特定健診を受診してからどのくらいで通知が届...
特定健診を受診した結果を、生活習慣の改善の必要性などに応じて、それぞれに合わせた支援を行うため、数カ月程度のお時間をいただきます。担当の保健師又は管理栄養士から電話や文書でご連絡します。 FAQ作成担当部署: 市民健康部国民健康保険課 詳細表示
3798件中 1791 - 1800 件を表示