• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3818件中 2091 - 2100 件を表示

210 / 382ページ
  • 【保険料】今まで社会保険に加入していたが、後期高齢者医療保険に移行して保険...

    後期高齢者医療保険料は前年1年間(1月1日~12月31日)の収入に応じて決まることから、給与収入があった年の翌年までは給与収入も含めて保険料が計算されるため、社会保険の時より高くなる場合がございます。 また、保険料は2年に一度見直しがあり、令和6年度は見直しの年にあたります。75歳以上の後期高齢者が毎年増え... 詳細表示

  • 【制度内容】保険証が廃止されたことによって、どうなるのか教えてほしい。

    令和6年12月2日以降の後期高齢者医療の被保険者証について 1)被保険者証の廃止 令和6年12月2日以降は被保険者証の交付が廃止されました。 2)今後、医療機関にかかる時には以下の3点のいずれかを提示してください。 ・被保険証(令和7年7月31日まで使用可能) ・マイナ保険証 ・資格確認書 3)令和... 詳細表示

  • 長浦事務所ではどのような手続きができますか。

    おおむね、地域センターと同様の手続きができますが、下記のとおり一部行っていない手続きがありますので、ご注意ください。 ・児童扶養手当の新規申請 ・被爆体験者精神医療受給者証の更新手続き ・ボランティア清掃用ごみ袋の交付 ・集団回収活動奨励補助金の申請 ・市営住宅の申込み及び諸証明 ・生活保護の相談 など <... 詳細表示

    • No:70
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 市庁舎
  • 琴海地区内で遠足や花見ができるような公園はありますか。

    遠足には、琴海中央公園や琴海赤水公園、琴海北部運動公園、琴海中部運動公園、琴海南部運動公園などがあります。 また、花見には琴海中央公園や琴海赤水公園、戸根川沿いの並木道などがあります。 公園の団体使用には事前申請が必要な場合がありますので、琴海地域センターまでお問い合わせください。℡095-884-200... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 公園
  • 長崎市ホームページに広告を掲載できますか。

    業種や内容に制限がありますが、掲載できます。掲載基準や申込方法など詳しくは、下記の関連ホームページをご覧ください。 URL=http://www.city.nagasaki.lg.jp/top/p023579.html 作成担当部署: 企画政策部広報広聴課 最終更新日時:令和6年11月29日 詳細表示

    • No:101
    • 公開日時:2012/01/18 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 13:38
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 広報紙の配布がいつもより遅いが、どうなっているのですか?

    広報ながさきは、契約配送業者から自治会の指定場所へ毎月2日までにお届けしています。その後、各自治会の班長さんなどを通じて各家庭へ配布しています。毎月7日頃までのお届けをお願いしていますが、やむを得ない事情により、ご家庭へのお届けが前後する場合があります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。 <お問い合... 詳細表示

    • No:106
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 13:42
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 広報ながさき・市の公式SNSに掲載されている写真のデータが欲しい場合はどう...

    「広報ながさき」に掲載の写真 記事に表記されている問い合わせ先にご連絡ください。問い合わせ先が記載されていない場合は広報広聴課へご連絡ください。 SNSに掲載の写真 広報広聴課へご連絡ください。 <お問い合わせ先> 広報広聴課 電話:095-829-1114 FAX番号:095-82... 詳細表示

    • No:108
    • 公開日時:2012/01/18 00:00
    • 更新日時:2024/11/29 13:50
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 池島に宿泊施設はありますか。

    長崎市の施設で、「池島中央会館」があります。宿泊料金は、1泊大人3,384円、中学生2,746円、小学生2,118円です。なお、食事の提供はしておりませんので、詳しくはお問い合わせください。 <お問い合わせ先>  池島中央会館 電話:0959-26-2030 http://www.city.nagasaki.lg... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 外海地区内の交通手段はどのような方法がありますか。

    外海地区内を長崎市のコミュニティバスが運行しています。 扇山線と牧野黒崎線の2路線で運行しています。 料金は、扇山線大人160円~360円(小人80円~180円)      牧野黒崎線大人160円~280円(小人80円~140円)です。 運行時間は、扇山線7:05~16:20(始発・終発)       ... 詳細表示

    • No:132
    • 公開日時:2010/10/04 00:00
    • 更新日時:2022/12/13 17:13
    • カテゴリー: 公共交通
  • 高島いやしの湯の休館日はいつですか?

    休館日 毎週木曜日と1月1日 (ただし、木曜日が祝日と重なる場合はその翌日が休館日) 7月~8月の夏休み期間中は無休。 FAQ作成担当部署:南総合事務所地域福祉課 詳細表示

    • No:148
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他

3818件中 2091 - 2100 件を表示

カテゴリから探す