• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3799件中 3041 - 3050 件を表示

305 / 380ページ
  • 利用料の請求が必要なのか。

    無償化の中でも、請求が必要な部分があります。 請求が必要なのは、認可外保育施設、一時預かり事業、病児保育、ファミリー・サポート・センター、ベビーシッターを利用された場合です。(無償化の対象となるためには、事前に「保育の必要性」の認定を受ける必要があります) ただし、 令和6年10月1日からは、... 詳細表示

    • No:8417
    • 公開日時:2019/09/26 00:00
    • 更新日時:2024/04/24 09:18
    • カテゴリー: 子育て

  • 国際外国人墓地は自由に入れますか? 時間は何時からでしょうか?

    長崎市の土地にあるのは、大浦国際外国人墓地と坂本国際外国人墓地です。 午前8時から午後6時まで入ることができます。 FAQ作成担当部署: 財務部資産経営課 詳細表示

    • No:8234
    • 公開日時:2019/06/21 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 卒業式の日程はいつ決定するか教えてください。

    毎年9月中旬頃に決定しておりますので、9月中旬以降にFAQにてご確認するか、各学校にお問い合わせください。 <お問い合わせ先> 学校教育部 学校教育課学務係 電話:095-829-1196 学校一覧:http://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/5210... 詳細表示

    • No:8176
    • 公開日時:2019/05/28 18:46
    • カテゴリー: 学校・就学
  • 「社会を明るくする運動」について教えてください。

    「社会を明るくする運動」は、すべての国民が犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。 詳細については、「長崎地区更生保護サポートセンター」(電話:095-894-5571)へお問い合... 詳細表示

    • No:7741
    • 公開日時:2018/08/09 17:34
    • 更新日時:2022/09/20 15:42
    • カテゴリー: その他
  • 保護司について教えてください。

    保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える民間のボランティアです。 保護司法に基づき、法務大臣から委嘱された非常勤の国家公務員とされていますが、給与は支給されません。 保護司の詳細や保護司になりたい方は、長崎保護観察所(095-822-5175)までお問い合わせください。 FA... 詳細表示

    • No:7739
    • 公開日時:2018/08/09 17:30
    • 更新日時:2022/09/20 15:33
    • カテゴリー: その他
  • 3割負担の区分Ⅰ・Ⅱになる場合は、限度額適用認定証を申請した方がいいのか。

    限度額適用認定証をご提示いただくと、医療機関の窓口でのお支払いが、定められた上限額までとなります。高額な治療を受けられる方や、ご入院なさる方には申請をおすすめします。 ご提示のない場合は、一旦、医療費の3割をご負担いただきます。上限額を超えたお支払いがありましたら、診療月の約3か月後に高額療養費として還付があり... 詳細表示

  • 長崎市ではどのような恐竜の化石が産出されているのですか?

    長崎市で発見された恐竜等化石のプレスリリース一覧を次のページでご覧ください。 https://www.city.nagasaki.lg.jp/kosodate/520000/527010/p038689.html 【お問い合わせ先】 生涯学習課 恐竜研究所 (電話:095-898-8... 詳細表示

    • No:7587
    • 公開日時:2023/02/25 00:00
    • 更新日時:2023/02/25 10:21
    • カテゴリー: 文化施設
  • セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は、住民税だけの申告でも対象...

    セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は住民税も対象となります。 ①セルフメディケーション税制の明細書(確定申告を行う人が作成します) ※ただし、対象となる医薬品を購入していることが分かる領収書の保存は必要です。 ②一定の取組を証明するための、前年1月1日から12月31日までの期間にお... 詳細表示

    • No:7221
    • 公開日時:2017/12/28 16:52
    • カテゴリー: その他
  • セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)での「一定の取組」とは何か。...

    確定申告を行う人の取組として、 ①インフルエンザの予防接種、②がん検診、③特定健康診査、または、後期高齢者健康診査、④人間ドック、⑤会社の定期健康診断、⑥高齢者の肺炎球菌の定期接種などが該当します。 詳細については、長崎税務署(TEL:822-4231)でお尋ねください。 FAQ作成担当課:... 詳細表示

    • No:7219
    • 公開日時:2017/12/28 16:45
    • カテゴリー: その他
  • 後期高齢者の健康診査を受診したが、結果通知表を失くしてしまった。どうしたら...

    ①集団健診で受診された方 結果通知表の写しをお送りすることができます。無くされた旨と受診年月日を後期高齢者医療室にご連絡ください。当室が受診確認した後、結果通知表の写しをお送りいたします。 ②個別の医療機関で健康診査を受診された方 一部の医療機関について結果通知表の写しをお送りすることが... 詳細表示

3799件中 3041 - 3050 件を表示

カテゴリから探す