095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
決算の概要については、ホームページ内「市の紹介・市政全般」の「財政(予算・決算)」に掲載しています。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/740000/748001/index.html FAQ作成担当部署: 企画財政部財政課 詳細表示
防災行政無線宅内受信機が鳴らなくなった(雑音がひどくなった)のですが、どう...
≪琴海地区(琴海尾戸町、琴海大平町、琴海形上町、長浦町、琴海戸根原町、琴海戸根町、琴海村松町、西海町)≫ 鳴らなくなったり雑音がひどくなった場合は、電池切れが考えられます。正面左側のカバーをはずして、電池を交換してみてください。(コンセントと電池の両方の電源が必用です。コンセントも必ず差し込んでおいてください。... 詳細表示
河川によって「長崎県」「長崎市」に管轄が分かれています。また、同じ河川でも場所により管轄が分かれているものがありますので、下記のいずれかにお問合せください。河川の雑草の草刈等についても下記へお問合せください。 <長崎県が管轄する河川のお問い合わせ先> 長崎振興局 電話095-844-2181 <... 詳細表示
〔施設名称〕長崎市小口診療所 〔所在地〕 長崎市琴海尾戸町400番地2 〔診療科目〕内科、外科 〔診療時間〕毎週、月・木曜日の午後1時30分~午後3時30分 〔休診日〕 火曜日、水曜日及び金曜日から日曜日まで 祝、休日のとき及び12月29日から翌年の1月3日まで 〔電話〕 ... 詳細表示
長崎市への移住を検討していますが、どこに相談したらよいですか。
長崎市への移住を検討されている方は、移住の総合相談窓口「ながさき移住ウェルカムプラザ」へご相談ください。また、移住関連情報を集約して発信している「ながさき人(じん)になろう」では、「仕事・住まい・暮らし」などに関する情報を集約していますので、あわせてご覧ください。 ながさき人になろう【URL】https... 詳細表示
市長が出席した行事等、行動記録をホームページに随時掲載しています。 <お問い合わせ先> 秘書課 電話:095-829-1110 "長崎市:市長行動記録":http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/710000/714000/index.html FAQ作成担当部署: 秘... 詳細表示
市長等交際費は、市長などが対外的な活動や折衝等を行うために必要な経費として、執行しています。 会費、激励金・激励品、慶祝、弔慰、見舞、懇談会費等があり、執行状況についてはホームページに随時掲載しています。 <お問い合わせ先> 秘書課 電話:095-829-1110 "長崎市:市長交際費":http://www... 詳細表示
長崎市に対し50万円以上の金品を寄附した者は、篤志者として感謝状を授与します。 ただし、負担附寄附については、この限りではありません。 <お問い合わせ先> 秘書課 電話:095-829-1110 FAQ作成担当部署: 秘書広報部秘書課 詳細表示
長崎市の名誉市民は7名、栄誉市民は13名おられます。 (故人を含む・令和4年7月19日現在) 【名誉市民】 氏名 選定年月日 永井 隆 昭和24年12月3日 カロライン・S・ぺカム 昭和32年7月12日 古屋野 宏平 昭和43年12... 詳細表示
【保険料】後期高齢者医療の保険料が、途中で特別徴収(年金天引き)から納付書...
以下の場合、年度の途中で年金からの天引きが中止されます。 ・所得更正等により、保険料額が減額更正された ・保険料額が確定し、前年度保険料より減額され、4月、6月、8月の仮徴収だけで年間保険料を徴収済み ・後期高齢者医療保険料と介護保険料の合計額が、年金天引きの対象となる年金額(厚生年金)の2分の1を超え... 詳細表示
3818件中 3171 - 3180 件を表示