095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
年に数回、シリーズで健康づくり教室を開催しています。 対象者は、長崎市内にお住まいの被爆者健康手帳(紫色の手帳)をお持ちの方です。 開催場所は、被爆者健康管理センター(もりまちハートセンター)の7階・健康教育室で行っています。 募集は、広報ながさきで行っています。 <お問い合わせ先> 原爆被爆対策部... 詳細表示
原爆ホームのショートステイを利用する場合、送迎はありますか。
送迎については、直接、利用登録された施設にご相談ください。 お身体の状態により利用できない場合もあります。 <お問い合わせ先> ・恵の丘長崎原爆ホーム 電話:095-845-4181 ・特別養護ホームかめだけ 電話:0959-27-1262 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示
原爆諸手当証書を汚損・破損・紛失しました。 手続きについて、教えてくださ...
再交付ができます。 手続きに必要なものは、 1 本人の被爆者健康手帳(紫色の手帳) 2 本人の身分証明(健康保険証又は運転免許証等) 3 汚損・破損各種証書 代理人が行く場合は、1~3に加えて 4 代理人の身分証明(健康保険証又は運転免許証等) 手続き場所は、各地域センターです。 ※医療特... 詳細表示
市外に住む子供が二世健診を受けたいのですが、どうすればいいですか。
子供さんがお住まいの市町村へお問い合わせください ※在外被爆者の二世の方や、長崎市へ帰省中に受診したい場合など、特別に受診できる場合もあります。 <お問い合わせ先> 原爆被爆対策部 援護課 電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示
胃がん、肺がん、大腸がん(検便検査)、乳がん、子宮がん、多発性骨髄腫です。 <お問い合わせ先> 原爆被爆対策部 援護課 電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示
長崎市を転出します。 被爆者健康手帳(紫色の手帳)の手続きについて、教え...
長崎市で手続きをする必要はありません。 転出先で、手続きに必要な書類を確認してください。 原爆ホーム申請者(待機者)のかたは、援護課への連絡が必要です。 <お問い合せ先> 原爆被爆対策部 援護課 電話:095-829-1149 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部援護課 詳細表示
無縁死没者追悼祈念堂には何人の方の遺骨が納められているのですか。
平成27年3月1日現在、8,964柱のご遺骨を安置しております。 なお、そのうちお名前が判明しているのは122柱です。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
平和公園にある平和の泉の前にある詩碑は誰が書いたものですか。
平和の泉前の詩碑には、被爆当時9歳だった少女の手記の一部が刻まれています。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
平和祈念式典で発表された「平和への誓い」を見たい(欲しい)のですが。
インターネットをご利用いただける方は長崎市のホームページをご覧ください。 http://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3020000/3020300/p024302.html ご利用いただけない方は、原爆被爆対策部調査課にお尋ねください。 【問い合わせ先】 原爆被爆対策部調査... 詳細表示
平和祈念式典会場は、午前8時00分開場を予定しております。 ただし、午前8時00分より前に式場内に入られた方は、場内の安全確保のため、午前8時00分にいったん入退場ゲートの外に退出していただき、あらためて入場していただくことになりますので、ご了承ください。 FAQ作成担当部署: 原爆被爆対策部調査課 詳細表示
3799件中 3171 - 3180 件を表示