• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3799件中 3291 - 3300 件を表示

330 / 380ページ
  • 無料の法律相談はオンラインでも受けられますか。

    オンライン会議アプリ「Cisco Webex Meetings」を利用して、オンラインでの無料法律相談を実施しております。 【基本事項】 (1)相談者は、長崎市民とします。 (2)同一人物による同一内容の相談は2回まで、同一人物による相談は5回まで(同一年度内) (3)無料法律... 詳細表示

    • No:13048
    • 公開日時:2024/08/26 00:00
    • カテゴリー: 法律相談
  • 「広報ながさき」に記事を掲載してほしい。

    「まちかどミニ情報」のコーナーに掲載することが可能です。 掲載を希望する場合は、発行月の2カ月前の5日頃までに広報広聴課までご相談ください。 ただし、毎月たくさんの掲載依頼があるため、必ずしも掲載できるわけではありません。 また、掲載できるスペースも月によって変動します。 対象者が限られて... 詳細表示

    • No:96
    • 公開日時:2024/02/22 00:00
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 住民票コードを知りたいのですが。

    住民票コードは、平成14年8月以降に各世帯に送付した住民票コード通知書に記載されています。 お持ちでない場合は、住民票コードの記載された住民票で確認することができますが、その場合住民票の交付手数料300円が必要になります。本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証、パスポートなど)をご確認ください。... 詳細表示

    • No:655
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 住基ネット
  • 印鑑登録できる所は何処ですか?

    【登録できる所】各地域センター、黒崎事務所、池島事務所、長浦事務所、西部地区事務所、古賀地区事務所、戸石地区事務所 (受付時間) [池島事務所以外]午前8:45~午後5:30(土日祝日除く) [池島事務所] 午前8:00~午後3:30(土日祝日除く) なお、市民サービスコーナーでは登録できません。 ... 詳細表示

    • No:684
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2021/04/27 16:37
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 民生委員・児童委員はどのような活動をしているのですか。

    民生委員の職務について民生委員法第14条では次のように規定されています。 1.住民の生活状態を必要に応じ適切に把握しておくこと 2.生活に関する相談に応じ、助言その他の援助を行うこと 3.福祉サービスを適切に利用するために必要な情報の提供、その他の援助を行うこと 4.社会福祉事業者と密接に連携し、その事業... 詳細表示

    • No:812
    • 公開日時:2023/01/31 17:00
    • 更新日時:2024/06/18 08:56
    • カテゴリー: その他
  • おもいやり駐車場はどこで入手できますか?

    地域センターで申請(印鑑不要)、同日に交付が可能です。ただし、障害者手帳や母子手帳、介護保険者証など、対象者であることが証明できるものが必要となります。 【対象者】身体障害者手帳に次の記載がある方 視覚障害:1級から4級   聴覚又は平衡機能障害 聴覚障害:対象となりません 平衡機能障害:3級... 詳細表示

    • No:903
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
    • カテゴリー: 障がい者
  • 社会福祉法人による利用者負担の減額について教えてください。

    社会福祉法人が提供する介護サービスを利用される場合に、申請を行うことで、利用料が軽減できる場合があります。 軽減の対象となるかたは、次の(1)~(3)のすべてに該当するかた及び生活保護を受給されているかたです。  (1)世帯全員が市町村民税非課税のかた  (2)特に生計が困難なかた  (3)介護保険料を滞納して... 詳細表示

    • No:1355
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 介護保険
  • 寡婦の福祉医療費とは、どういう制度ですか。

    寡婦福祉医療費は、次の全ての項目に該当する方を対象とします。(生活保護を受給中の方は対象外です。) ・60歳代の独り暮らしの女性(障害者と同居は可) ・扶養義務者と生計は別 ・健康保険証の世帯主または被保険者本人 ・前年中の所得による課税状況が非課税(1月1日から9月30日までに認定申請を行う場合... 詳細表示

  • 「お遊び教室」の内容について教えてください。

    公民館やふれあいセンターで、乳幼児を持つ親子の集団遊びや母親同士の交流・育児相談を行っています。 申し込みの必要はありません。お茶、タオル、着替え等はご持参ください。 【対象者】 乳児~就学前児童とその保護者 【参加費】 無料 【場所・時間】 市内35ヶ所で、各地区毎月1回程度実施してい... 詳細表示

    • No:1689
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/02/03 16:41
    • カテゴリー: その他  ,  子育て
  • 道路、公園に自転車・車が長期間放置されているが

    市道、公園の場合:各総合事務所地域整備課の管理係が担当します。 国道(34号):(国土交通省九州地方整備局)長崎河川国道事務所が担当します。電話095-839-9211 その他の国道・県道:長崎県長崎振興局(旧長崎土木事務所)が担当します。電話095-844-2181 FAQ作成担当部署: 中央総合... 詳細表示

    • No:1864
    • 公開日時:2023/01/04 00:00
    • カテゴリー: 道路

3799件中 3291 - 3300 件を表示

カテゴリから探す