095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
納期限を過ぎた納付書でも金融機関で納付することができます(再発行納付書ではできません。課税課発行の納付書のみ、期限後も金融機関で納付することができます。)。 また、市役所収納課または中央地域センターを除く地域センターでも納付が可能です。 なお、納期限を過ぎた納付書では、中央地域センター、コンビニエンス... 詳細表示
【国保・脱退】職場の健康保険証ができたので国保をやめたいのですが、どうした...
国民健康保険の資格喪失の届出を行っていただきます。 ・手続き窓口 各地域センター ・受付時間 月~金曜日の8:45~17:30 ・必要な書類 (1)長崎市の国民健康保険証 ※資格喪失するかた全員分 (2)職場の健康保険証※資格喪失するかた全員分... 詳細表示
軍艦島を(上陸ではなく)周遊するツアーについて教えてください
軍艦島に上陸せずに、周遊のみのツアーについては、やまさ海運(株)による軍艦島周遊コースがございます。 ツアー名:軍艦島周遊コース 出発時刻:1日2便(午前:臨時、午後:臨時) 所要時間:110分 料 金:大人3,300円 中高生3,300円 子ども1,650円 運航会社:やまさ海運(株) 問... 詳細表示
お住まいの町ごとに収集曜日が異なります。 「町別収集曜日一覧」をご覧ください。 同一町内であっても、場所によって曜日が異なる場合があります。町別収集曜日の網掛けの箇所に該当する町の場合は、廃棄物対策課(095-829-1159)へお尋ねください。 ・町別収集曜日一覧http://www.city.na... 詳細表示
市営庭球場(平和公園:松山町)の利用時間、料金、コート数を教えてください。
【利用時間】 8時~21時 【使用料】 施設使用料 2時間 1面 1,047円 ※18時からは3時間 1面 1,571円 照 明 料 1時間 1面 410円 ※照明は、現地の照明使用料支払機に料金をお支払ください。 【コート数】7コート(砂入り人工芝コート、屋根付き) 【予約方法】 ... 詳細表示
議長 月額 744,000円 副議長 月額 679,000円 議員 月額 625,000円 FAQ作成担当部署: 議会事務局総務課 詳細表示
ごみを出したいが、ごみ袋に入らない場合どうしたらよいですか。 1 傘の場...
ごみは、指定ごみ袋に入れて、袋の上部を縛って出してください。 1 傘の場合 長い傘で袋に入りきれないものは、はみ出して結構です。 2 剪定木の場合 枝等は1m以内に折って直径40cm程度を超えないように束ねて指定袋で巻いて出してください。 幹など直径20cmを超えるものは、ごみに出すことはでき... 詳細表示
身元証明とは、個人が法律上の行為能力を具備しているかどうかを公の機関が証明するものです。本籍地の市区町村で発行しています。 具体的には、 ・禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない ・後見の登記(※)の通知を受けていない ・破産の通知を受けていない ことの証明です。 ●「禁治産宣告又は準... 詳細表示
○長崎市民のかた(長崎市に住民登録のある方)はメルカつきまち4階の消費者センターで受け付けています。 <所在地>長崎市築町3-18メルカつきまち4階 <電話>829-1550(パスポート窓口ダイヤルイン) 本庁内線791330・791331 "長崎市:パスポート":http... 詳細表示
プランターや植木鉢の土は、再生することができますので、ご家庭での再利用にご協力ください。 なお、土は、廃棄物(ごみ)ではありませんので、ごみ袋に入れてごみステーションに出すことや、市の処理施設に搬入することができません。 ご自宅の庭等に戻していただくか、庭等が無いマンション等の場合は、ご友人やお知り合い... 詳細表示
3874件中 41 - 50 件を表示