095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
【登録できる所】各地域センター、黒崎事務所、池島事務所、長浦事務所、西部地区事務所、古賀地区事務所、戸石地区事務所 (受付時間) [池島事務所以外]午前8:45~午後5:30(土日祝日除く) [池島事務所] 午前8:00~午後3:30(土日祝日除く) なお、市民サービスコーナーでは登録できません。 ... 詳細表示
電子証明書とは、自宅のパソコン等からインターネットを利用して行政手続き等を行う際に、他人によるなりすましや改ざん等の不正行為を防止するために、本人であることを証明する情報です。この情報はマイナンバーカードの中に保存し、ICカードリーダライタを使用して読み取ります。マイナンバーカードに署名用電子証明書が搭載されてい... 詳細表示
申告済みの方は市民サービスコーナーで取得することができます。 [市・県民税(所得・課税証明書)及び市・県民税課税証明書のみ] ●市民サービスコーナー(消費者センター[メルカつきまち4F]) 開館日…月曜日 午前9時~午後5時 火~金 午前9時~午後7時 土、日、祝日 午前10時... 詳細表示
固定資産税に関する証明は、郵送でもとれます。次の(1)~(5)をすべて送ってください。 (1) 申請書(市役所ホームページからダウンロード可能)。または、便箋などに必要な証明書名、申請者の住所氏名及び連絡できる電話番号を記入した任意の申請書。 (2) 手数料分の定額小為替 (3) 返信用封筒(切手を貼り、あ... 詳細表示
入札公告及び発注予定等の入札情報については、長崎市ホームページ左側「市役所お役立ちコーナー」枠内にあります、「入札・契約情報」の「入札情報サービス」に掲載しております。 また、契約検査課窓口に発注予定表(建設工事、建設工事に係る業務委託)及び公告台帳を設置しております。(閲覧可能時間、土・日、祝日、年末年始(1... 詳細表示
【質問】母子健康手帳はどこでもらえますか? 【回答】妊娠(もしくは出産)された長崎市民のかたに、母子健康手帳を交付します。なるべく早めに(妊娠11週までに)お越しください。 ●手続き窓口(開設時間) 【平日】 ・こども家庭センター(子育てサポート課) ※予約不要(月~金 8:45-17:30)☎0... 詳細表示
水道は給水が可能な管(配水管等)と不可能な管(送水管、導水管等)があります。 いずれも長崎市ホームページからアクセスできる「ながさきマップ」の水道管路図に掲載しており、印刷が可能です。 https://www.sonicweb-asp.jp/nagasakicity/agreement?theme=th_... 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】療養証明書はどのようにして発行できますか。
まず、療養証明書を保険請求の提出書類として使用される方については、療養証明書以外に新型コロナウイルスに罹患したことが確認できる代替書類(診療明細書、医療機関での検査結果等)で対応可能な場合がございますので、各保険会社へお尋ねください。 療養証明書が必要な方につきましては、以下のリンクをご参照ください。 ... 詳細表示
【新型コロナウイルス感染症】 発熱等の症状があるので、検査を受けたいのですが。
発熱等の症状がある方で検査をご希望であれば、かかりつけ医またはお近くの医療機関に電話でご相談ください。 お近くの医療機関をお探しの方は、以下のリンクをご参照ください。 【医療機関検索サービスガイド|ながさき医療機関情報システム】 http://iryou.pref.nagasaki.jp/ ... 詳細表示
【マイナ保険証】マイナンバーカードを持っていればすぐに健康保険証として利用...
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前にマイナポータルで保険証利用申込が必要です。 下記の物をご準備いただければ自宅で簡単に利用申込ができます。 (セブン銀行ATMやマイナンバーカードを読み取るための顔認証付きカードリーダーを設置している医療機関・薬局からも申し込みいただけます。下記1... 詳細表示
3818件中 581 - 590 件を表示