• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3818件中 981 - 990 件を表示

99 / 382ページ
  • 選挙人名簿に登録される時期はいつですか?

    毎年3月、6月、9月、12月に行われる定時登録と選挙の都度行われる選挙時登録で選挙人名簿に登録されます。 〈お問合わせ先〉 選挙管理委員会   電話 095-821-3520 http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/780000/781000/p005912.html ... 詳細表示

    • No:2321
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/03/30 10:21
    • カテゴリー: 選挙
  • 選挙人名簿の登録を抹消されることはありますか?

    以下の場合には選挙人名簿から抹消されます。 ・死亡または日本国籍を失ったとき ・転出して4か月を経過したとき ・在外選挙人名簿に登録移転されたとき ・誤って登録されたことが判明したとき 〈お問合わせ先〉  選挙管理委員会    電話 095-821-3520 FAQ作成担当... 詳細表示

    • No:2322
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/01/24 14:07
    • カテゴリー: 選挙
  • 自己破産したが選挙で投票できますか。

    自己破産しても選挙権はありますので投票できます。 〈お問合わせ先〉 選挙管理委員会   電話 095-821-3520 FAQ作成担当部署: 選挙管理委員会事務局 詳細表示

    • No:2324
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 選挙
  • 過去の衆議院議員総選挙の有権者数と投票率を教えてください。

    ・令和 3年10月31日執行 第49回  長崎県第1区(旧長崎市・旧香焼町・旧伊王島町・旧高        島町・旧野母崎町・旧三和町)   有権者数:333,940人 投票率:55.27%    長崎県第2区(旧外海町・琴海町)   有権者数: 13,242人 投票率:50.73% ... 詳細表示

    • No:2333
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/05/19 10:50
    • カテゴリー: 選挙
  • 長崎市選挙管理委員会の場所はどこですか。

    ・郵便番号   850-8685 ・所在地    長崎市魚の町4番1号 長崎市役所9階 ・電話番号   095-821-3520 ・FAX   095-822-2029 詳しくはこちら → https://www.city.nagasaki.lg.jp/... 詳細表示

    • No:2335
    • 公開日時:2013/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/19 11:43
    • カテゴリー: 選挙
  • 蛇口から異物が出たのですがどうしたらいいですか?

     蛇口から出る異物は、砂、剥離物等が考えられます。  異物がどの様なものか調査する必要がありますので上下水道局 水質管理室 095-838-5037へ場所、異物の状況、氏名等をご連絡お願いいたします。  ビルやマンション等で受水槽の管理が不十分な場合、槽内で藻等が発生したり、蛇口から異物がでることがあります。 ... 詳細表示

    • No:2345
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 水圧が高いような気がするのですが?

    水圧の変動が感じられた場合、原因を調査する必要があります。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 ・お住いの地区を担当する連絡先 事業部 給水課(旧長崎市内・長与町高田郷の一部)  電話:095-826-9211 南部上下水道事務所(三和・香焼・伊王島・野母崎・高島地区) 電... 詳細表示

  • 家を解体作業中、水道管が破れ水が溢れましたどうしたらいいですか。

    破損場所の地区担当へ状況、場所、会社名、責任者の連絡が必要ですのでご連絡ください。   水道管を壊したときの修繕は、お客様から直接、長崎市指定給水装置工事事業者へ依頼してください。 業者の紹介及び止水が必要な場合も、恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 ・お住いの地区を担当する... 詳細表示

    • No:2361
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 道路上にある水道の蓋に段差があります。

    公道上にある水道の蓋の破損及びその段差の修繕は上下水道局の負担で修繕いたします。 恐れ入りますが地区担当へ状況、場所、お名前等をご連絡ください。 ・お住いの地区を担当する連絡先 事業部 給水課(旧長崎市内)  電話:095-826-9211 南部上下水道事務所(三和・香焼・伊王島・野母崎・高島地区) ... 詳細表示

    • No:2368
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 上水道
  • 同じような修理をしたのに金額が違うのですが。

     水道工事はお客様と業者の間での契約となりますので、同様な工事でも工事費は違います。  工事代金については、数社からの見積もりを取られ、ご検討のうえ契約されることをお勧めします。 <お問い合わせ先>  上下水道局 給水課   電話:095-926-9211 FAQ作成担当部署: 上下水道局事業部給水課 詳細表示

    • No:2371
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: 上水道

3818件中 981 - 990 件を表示

カテゴリから探す