095-822-8888
8:00~20:00/年中無休
妻の配偶者控除が記載されていないことに納税通知書が届いてから気づきました。...
申告された内容の変更は、納税通知書が届いてからでも手続きができます。 市・県民税の訂正のみで、所得税の変更がない場合は市民税課にて市・県民税の申告をしてください。 所得税額の変更については、確定申告の修正申告等を行う必要がありますので、税務署へお問い合わせください。 長崎税務署(TEL095-822-423... 詳細表示
特別徴収(特徴)の税額の変更通知が届きましたが、納付書が入っていませんでし...
特別徴収の納入書は、毎年6月分から翌年5月分までの1年分と、予備の白紙を合わせてその年の5月に送付しています。年度の途中で長崎市での特別徴収が開始になった場合は、開始となった時点で、その年度分を送付します。 税額変更通知により、月額の変更があった場合は、納入書は送付しません。最初に届いた納入書のうち該当する月... 詳細表示
特別徴収の税額を誤った額で納めてしまいました。どうしたらいいですか。
税額を、多く納めすぎてしまった場合、後日還付通知を送付いたしますので、還付通知が届いてから手続きをお願いします。還付通知については、税額の変更がないか等確認のうえ送付いたしますので送付までに期間を要します。なお、滞納がある場合その額が充当されます。 特別徴収についてhttps://www.city.na... 詳細表示
出産を予定していますが、出産後に保育所等に預けたいので、事前に入所の予約は...
まだ生まれていないお子さんの入所の申込みや予約はできません。入所の申込書にお子さんのお名前、生年月日を記載していただきますので、出産後、出生届を提出してからお申込みください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
長崎市内に転入する予定ですが、長崎市内の保育所等への入所の申し込みはできますか。
転入することを前提として、通常通り申し込みをすることはできます。 ただし、入所が決定した場合には、必ず入所月の1日までに、長崎市に住民登録をしていただく必要があります。支給認定証は転入後に発行します。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
5月以降の年度途中入所は、随時、受け付けています。入所希望月の前月10日(土曜日・日曜日・祝日の場合は、その翌日の平日)までに、長崎市役所2階幼児課又は地域センターもしくは郵送で申し込みを行ってください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
祖父母と同居している場合、祖父母の市区町村民税課税額も保育料の算定(決定)...
父母の収入が一定の基準額(ひとり親の場合:103万円、父母2人の場合141万円)未満の場合、同居の扶養義務者(祖父母等)で最多収入の者(家計の主宰者)の市民税額で保育料の算定を行います。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
入所児童の属する世帯の主たる生計維持者の倒産、失業等を理由に転職し、前年よりも収入が減少したことによって保育料の負担が困難と認められるときなどは減免の対象となります。 詳しくは、こども部幼児課までご相談ください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
保護者の保育の必要性により優先順位を決定しているため、先着順ではありません。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
申し込みをした後、希望施設を変えたり、申し込みをやめたりすることはできますか。
変更を希望される場合は、必ず申込締切日までに幼児課へご連絡ください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示
3798件中 1971 - 1980 件を表示