• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888

8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3818件中 3071 - 3080 件を表示

308 / 382ページ
  • 私は、昨年10月末に会社を退職して、今は無職です。ところが、今年6月になっ...

    市・県民税は、前年中(1月から12月まで)の所得を基に、課税されるしくみになっています。  あなたの場合は、前年中に所得があったので、今年度の市・県民税が課税されることになります。  したがって、今年度分の市・県民税は、納めていただくことになります。  納付についてお困りの場合は、分割納付など、みなさま... 詳細表示

    • No:330
    • 公開日時:2019/05/01 00:00
    • 更新日時:2024/10/23 14:52
    • カテゴリー: 市・県民税  ,  退職
  • 法人の営業証明を発行してほしいのですが、どうすればよいですか?

    営業証明は、「長崎市に現に事業所を有し営業している」ことを証明するものです。窓口備え付の証明願に所定の事項を記入の上、窓口にご提出ください。                   金額:1部300円 受付:各地域センター 【注意事項】 営業証明の対象は、「法人の設立(設置)申告書」「法人の異動届... 詳細表示

  • 法人市民税の更正請求の方法を教えて欲しい

    法人市民税の申告書を提出した者は、申告書に記載した税額が何らかの理由により過大となる場合、更正の請求をすることができます。 【市民税課 法人市民税係】に「更正の請求書」をご提出ください。 <添付書類>  ○法人税(国税)の更正を受けた場合:法人税の更正通知書(写)(国)   ○その他の理由で更正請求される... 詳細表示

    • No:357
    • 公開日時:2020/11/21 14:37
    • カテゴリー: 法人市民税
  • 国外に長期出張(転出)する予定です。どのように納税すればよいでしょうか。

    海外に出国するなどで、ご自分で納税することが困難な場合、日本国内に住むご親族の方などを納税管理人とし、納税に関する一切のことを委任することができますので、各課税課へ納税管理人届出書を提出してください。 設定した納税管理人を変更する場合、納税管理人の住所が変更になった場合、納税管理人への委任をやめる場合も提出が必... 詳細表示

    • No:423
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2018/05/02 15:47
    • カテゴリー: 納税  ,  引越し
  • 米国へ渡航するときは、パスポート以外に手続きが必要ですか。

    事前に電子渡航認証システム(ESTA)の登録(有料)が必要となります。 観光、短期商用等の90日以内の滞在の場合は、従来から米国の査証(ビザ)の取得は免除されていますが、ESTAの登録は必要です。 認証を受けていないと、米国行きの航空機等への搭乗(乗り継ぎを含む)や米国入国を拒否されます。 登録は、渡航の72時間... 詳細表示

    • No:483
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: パスポート
  • えがわ運動公園庭球場の利用時間、料金、コート数を教えてください。

    【利用時間】※季節によって異なります。  3,4,9月    8時から18時まで  5~8月     8時から19時まで  10月~2月   8時から17時まで 【使用料(2時間あたり)】  1面419円  ※5~8月  16時~19時628円   10~2月  14時~17時628円 【コート数... 詳細表示

    • No:499
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/04/16 15:49
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 市営ソフトボール場(平和公園:松山町)の利用時間と料金を教えてください。

    【利用時間】  3月~10月 6時~21時  11月~2月 8時~21時 【使用料(2時間あたり)】  356円  ※ナイター(18時~21時)は季節により異なる。   3月~10月 2,461円   11月~2月 3,425円 【予約方法】  公共施設案内・予約システムに登録し、予約をインター... 詳細表示

    • No:548
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2020/04/16 17:09
    • カテゴリー: スポーツ施設
  • 在留資格、在留期限の変更や延長、再入国の許可の手続は、どこに行けばいいでし...

    福岡入国管理局長崎出張所におたずねください。(松が枝町7-29 長崎港湾合同庁舎2階 電話822-5289) FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

    • No:610
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 外国人登録
  • 住民基本台帳カードの暗証番号を忘れてしまったのですが、どうしたらよいですか。

    暗証番号を初期化し、新しい暗証番号を再設定することができます。窓口で暗証番号再設定届をしてください。 届出人  本人 ※代理人による届出を希望される場合は、地域センターへお問い合わせください。 届出場所  地域センター、黒崎・池島・長浦事務所 必要な書類 ... 詳細表示

    • No:645
    • 公開日時:2011/09/01 00:00
    • 更新日時:2025/03/19 14:39
    • カテゴリー: 住基ネット
  • 南部市民センターについて教えてください。

    【所在地】長崎市末石町162番地 【駐車場】有・無料 17台 【開館時間】午前9時~午後9時 【休館日】年末年始(12月29日~1月3日) 【施設内容】第1、第2、第3研修室、多目的ホール 【使用料(1時間あたり)】 第1研修室:使用料157円、冷暖房費104円 第2研修室:使用料178円、冷暖... 詳細表示

    • No:712
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/12/16 14:00
    • カテゴリー: その他

3818件中 3071 - 3080 件を表示

カテゴリから探す