• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3799件中 3141 - 3150 件を表示

315 / 380ページ
  • 「広報ながさき」を配布してもらう方法を知りたい。

    広報ながさきは、自治会を通じて各世帯へ配布していただいておりますので、自治会へのご加入をお願いします。お住まいの地区の自治会が分からない場合は自治振興課までお尋ねくだい。 ただし、自治会がない地区にお住まいの場合など自治会に加入できない場合は、配布グループ(3世帯以上のグループ)を通じてお届けしています。登録を... 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/12/27 16:02
    • カテゴリー: 広報・広聴
  • 池島への交通手段はどのような方法がありますか。

    神浦港から池島港まで、フェリーが1日2往復、高速船が1日1往復、地域交通船進栄丸(乗客定員12名。運休日は、第2・第4・第5日曜日、8月13日~8月15日、12月31日~1月3日。)が1日4往復運航しています。 また、西海市瀬戸港からフェリーが1日5往復、高速船が1日1便、佐世保港から高速船が2往復運航していま... 詳細表示

    • No:128
    • 公開日時:2010/10/14 00:00
    • 更新日時:2020/11/10 18:34
    • カテゴリー: 公共交通
  • 会計年度任用職員(旧:嘱託員・臨時職員)として働きたい。

     会計年度任用職員(旧:嘱託員・臨時職員)については、毎年12月下旬~1月上旬に新年度分の募集を行っています。  募集申込書は総務部人事課(市役所本館3階)で配布しているほか、募集期間中は、消費者センター、各総合事務所及び各地域センターでも配布しています。  なお、募集期間終了後も随時受け付けています。 ... 詳細表示

    • No:212
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2021/02/09 13:02
    • カテゴリー: 職員募集  ,  就職
  • 私の父は今年の7月に死亡しましたが、父の市・県民税はどのようになるのでしょうか。

    個人の市・県民税は、毎年1月1日(賦課期日)現在で住所のある人に対して、前年中(1月から12月まで)の所得を基に、その年度の課税が決定されることになっています。  したがって、年の途中で死亡された人に対しても、前年中の所得に基づいて、その年度の課税が決定されていますので、その年度の市・県民税は納めていただか... 詳細表示

    • No:333
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/10/23 14:56
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 失業中で現在、雇用保険の失業手当を受給中ですが、所得税の確定申告、市・県民...

    所得税、市・県民税は原則として、個人の得た所得は課税対象ですが、社会的な政策配慮から特定の所得については課税せず、税務署などへの申告も不要としています。 お尋ねの雇用保険の失業手当もこれに該当するものであり、申告の必要もなく、所得税、市・県民税とも非課税の扱いとなります。このほか非課税の扱いとなるものに次の... 詳細表示

    • No:336
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/10/23 14:58
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 古賀地区市民センターについて教えてください。

    【所在地】長崎市古賀町948番地1 【駐車場】有・無料 50台程度 【開館時間】午前9時~午後9時 【休館日】年末年始(12月29日~1月3日) 【施設内容】第1~第7研修室、多目的室、体育館 【使用料(1時間あたり)】 第1研修室:使用料335円、冷暖房費146円 第2研修室:使用料115円、... 詳細表示

    • No:713
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/03/28 15:52
    • カテゴリー: その他
  • 介護認定の審査はどのように行われるのですか。

    要介護認定(要支援認定)は、長崎市介護認定審査会において、認定調査結果及び主治医意見書の内容に基づき判定が出されます。介護認定審査会は医療、保健、福祉の専門家で構成され、月5回開催されています。審査に際しては、本人と特定できる氏名、住所が分からないようになっており、客観的で公平、公正かつ厳正な審査が行われています... 詳細表示

  • 高齢者交通費助成の利用券は、いつから利用できますか。

    毎年4月の10日前後に引換ハガキをご自宅に郵送します。 その後4月の中旬頃から利用券の交付の開始を行なっておりますので、それ以降から翌年の3月31日までお使いになれます。 交付場所は各地域センター、地区事務所、市内各郵便局(簡易郵便局を除く)、長与高田郵便局で行なっております。 ※消費者センター(メルカつきまち4... 詳細表示

  • 民生委員について知りたい。

    民生委員(・児童委員)は、法律によって設置された地域住民を支援するボランティアです。長崎市内49地区 約1000人の民生委員がいて、低所得、高齢者、母子家庭、障害者など援助を必要とする方の相談や支援を行っています。 詳しくは長崎市民生委員・児童委員協議会へ(TEL095-825-7083) FAQ作成担当部署... 詳細表示

  • 子宮がん検診について知りたい。

    ・対象 20歳以上で長崎市に住民票のある女性 ・検査内容   問診、視診、細胞診(※子宮頸部。ただし、医師が必要と認めた場合は、子宮頸部と併せて体部検査も実施) ・受診間隔  2年度に1回 ・受診場所及び受診料   〈個別検診〉市内実施医療機関   頸部 1,000円、頸部体部 1,700円、頸部... 詳細表示

    • No:1504
    • 公開日時:2011/04/25 00:00
    • 更新日時:2022/04/14 13:45
    • カテゴリー: 健康づくり

3799件中 3141 - 3150 件を表示

カテゴリから探す