• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3795件中 491 - 500 件を表示

50 / 380ページ
  • 長崎県戦没者慰霊奉賛会長崎市支部はどんな活動を行っている団体ですか。

    戦没者の慰霊奉賛、戦没者遺族の福祉増進及び相互扶助を目的とし、長崎市戦没者追悼式の実施、長崎県戦没者追悼式(大村)及び沖縄戦没者追悼式参列、長崎県戦没者慰霊奉賛会奉賛金の勧募協力を主として行っています。 FAQ作成担当部署: 市民生活部自治振興課 詳細表示

    • No:722
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 印鑑登録の手続きは即日完了しますか?

    登録されるご本人が「官公署発行の顔写真付き本人確認書類」、「手彫り・登録用に注文した印鑑」を持って来庁される場合のみ特例が適用され、手続きが即日完了します。 ※一般的な手続き方法 【本人の場合】 「本人確認書類(保険証など)」「手彫り・登録用に注文した印鑑」、を持って窓口で受付をしたあと、登録者本人の自宅へ... 詳細表示

    • No:697
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/04/13 13:53
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 受理証明とは、どういうものですか?

    戸籍届を受理したことを証する証明です。請求できるのは届出人の方です。(届出人の方以外は委任状が必要です。)申請受付時に来庁された方の本人確認をいたしますので、身分証明書をご持参ください。 受理証明の対象となるのは、長崎市で受理した届です。(本籍や住所が長崎市であっても届出を他の市町村で行った場合は、受理証明は長... 詳細表示

    • No:604
    • 公開日時:2016/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/08/31 10:07
    • カテゴリー: 戸籍届
  • スポーツ大会を開催するにあたり、長崎市の後援・共催をお願いしたいのですが。

    スポーツ振興課に必要な書類を提出していただき、基準に該当する場合、承認いたします。ただし、遅くとも1か月前までに申請してください。 必要な書類は、申請書・大会要綱・参加量、入場料を徴収する場合は、収支予算書 FAQ作成担当部署: 市民生活部スポーツ振興課 詳細表示

    • No:583
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • カテゴリー: その他
  • アマランス相談(法律相談)について教えてください。

    アマランス相談では、毎週金曜日(午後1時~午後4時)に1人30分以内で弁護士による無料の法律相談を実施しています。 事前に一般相談を受けていただく必要がありますので、アマランス相談電話(095-826-4417)で一般相談を予約のうえ、相談してください。 【一般相談時間】 毎日午前10時~正午、午後1時~午... 詳細表示

    • No:454
    • 公開日時:2016/10/20 08:45
    • 更新日時:2023/02/14 12:04
    • カテゴリー: 法律相談
  • マイナンバーカードを申請してからマイナンバーカードを受け取るまでにかかる期...

    現在、申請をしてから1~2か月程度でマイナンバーカードお受け取りのための交付通知書(「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」)を発送しております。また、カードの受取方法を郵送とされたかたについても同様に1~2か月程度で郵送しております。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:5191
    • 公開日時:2016/03/07 16:54
    • 更新日時:2023/06/19 14:18
    • カテゴリー: マイナンバー
  • 老朽危険空き家除却費の補助金について教えて下さい。

    長崎市では、安全・安心な住環境づくりを促進するため、老朽化し危険な空き家住宅の除却費の一部を補助します。 対象(以下の条件を全て満たす方) 1 長崎市内の建築物であること 2 空き家(使用している者がいない)であること 3 木造又は鉄骨造であること 4 過半が住宅として使用されていたこと 5 構造... 詳細表示

    • No:3219
    • 公開日時:2024/01/12 08:47
    • カテゴリー: 建築
  • 仕事を退職して(又は収入がある同居者が転出・死亡して)収入が減った。家賃の...

    入居者や同居者の退職等により収入が著しく減少したり、または、病気、災害等により多額の出費を要する場合には、家賃の減免又は収入認定更正を受ける事ができる場合がありますのでご相談ください。 〈お問い合わせ先〉 ・A地区(滑石、川平、大園、女の都、横尾、清水、西北、狩股、花丘、若竹、西町、西町第2、文教、中... 詳細表示

    • No:3123
    • 公開日時:2017/10/01 00:00
    • 更新日時:2023/01/25 14:55
    • カテゴリー: 市営住宅  ,  退職
  • ごみを直接処理場に持ち込みたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

    一般廃棄物(ごみ)を処理場へ直接持ち込む場合は、事前に搬入券の申請が必要です。搬入券は廃棄物対策課や地域センター、事務所、地区事務所で交付しています。 なお、搬入券の発行手数料はかかりませんが、処理場へごみを搬入した際にごみ量を計量し手数料(10㎏あたり62.8円)を徴収します。 詳しくは下記「自己搬入」のペ... 詳細表示

  • スプレー缶・カセットボンベをごみとして出す場合は、どのようにしたらよいでしょうか

    スプレー缶・カセットボンベは、中身を必ず最後まで使い切ってから、穴開けをしないで、燃やせないごみの日に、市指定の青色の「燃やせないごみ袋」に入れて出してください。 また、平成30年11月からは、スプレー缶・カセットボンベを排出する際は、その他の燃やせないごみ袋と分けて、スプレー缶・カセットボンベだけ... 詳細表示

3795件中 491 - 500 件を表示

カテゴリから探す