• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3799件中 1301 - 1310 件を表示

131 / 380ページ
  • ふれあい掲示板を利用したいのですが、どうすればいいですか。

    掲出したい月の前々月16日から前月15日までに、掲示したいポスター1部(できるだけA4サイズに縮小したもの)を添えて、長崎市ふれあい掲示板使用許可申請書に記入し、メール又は、郵送にて景観推進室へ申し込む必要があります。なお、長崎市外で実施されるものや、政治、宗教及び営利行為に関するものは提出できません。 申請書... 詳細表示

    • No:1949
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2019/04/01 16:04
    • カテゴリー: その他
  • 歩道の切り下げをしたい。自己敷地から道路へ通じる通路を作りたい。

    家屋への進入のため市道の歩道を切り下げる場合は道路施行承認が必要です。道路施行承認については、土木総務課で対応いたします。 【問合せ先】土木総務課 管理係(市役所本館5階)       電話:095-829-1162       FAX:095-829-1229       電子メール:doboku_so... 詳細表示

    • No:1865
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/12/21 16:03
    • カテゴリー: 道路
  • 自宅の裏のがけが崩れそうで心配なんですが?

    がけについては、その土地の管理者が責任を持って管理することが原則ですが、一定の要件を満たすものについては、市や県で防災工事を行う場合があります。 詳細については、各総合事務所地域整備課でお訊ね下さい。 “急傾斜地崩壊対策事業":http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/680000... 詳細表示

    • No:1847
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 河川
  • 市民生活プラザのホールや会議室の空き状況や利用料金・申し込み方法について、...

    【空き状況】 電話でお問い合わせいただくか、長崎市公共施設案内・予約システム(https://www.11489.jp/NagasakiCity/Web/)でご確認いただけます。 【利用料金】 電話でお問い合わせいただくか、ホームページ(http://www.merca-tsukimac... 詳細表示

    • No:1736
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2024/04/03 14:50
    • カテゴリー: その他
  • 出産費用に困っているのですが、何か支援はありますか?

    国民健康保険や社会保険に加入されている方は出産一時金が保険者より給付されます。まずは、それで賄えないかどうかを検討してください。それでも、出産費用が賄えない方、もしくは生活保護を受給されている方は、市役所が出産費用を助成する「助産」という制度がありますので、一度ご相談ください。 ■お問い合わせ:子育てサポー... 詳細表示

    • No:1696
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/02/02 11:55
    • カテゴリー: その他  ,  妊娠・出産
  • 児童センター、児童館に荷物を入れるロッカーはありますか。

    個別のロッカーはありません。 荷物は棚等、施設ごとで決められた場所に置いていただけます。 ■問い合わせ こども政策課(095-829-1270) 児童館・児童センターとは:» 児童館・児童センターとは | 長崎市子育て応援情報ホームページ「イーカオ」 (ekao-ng.jp) FAQ作成担当部署:... 詳細表示

  • 未熟児に対する医療費助成はありますか?

    未熟児養育医療制度を実施しています。 ・対象者 指定医療機関の医師が入院による養育が必要と認めた特定の症状を示す未熟児 ・助成額 保険診療のうち被保険者負担額、ただし、所得に応じて保護者負担あり。申請手続きは、各地域センターへ。 ・担当課 こども部  こども政策課   電話:095-829-1270... 詳細表示

  • 両親学級に参加したいのですが?

    内容は会場によって異なりますが、概ね妊娠中の生活と栄養、赤ちゃんの特徴についての講話に加え、妊婦体験や新生児人形を使った抱っこ・おむつ替え等の体験を実施しています。 対象 第1子を妊娠中の妊婦さん(概ね妊娠34週未満)とそのパートナー 日時 母子健康手帳交付セット内... 詳細表示

  • 児童扶養手当の喪失手続が必要なのは、どのような場合ですか。

    児童扶養手当の認定を受けられている方で、下記に該当する場合は受給資格がなくなります。児童扶養手当証書(ピンク色の二つ折りのカード)と印鑑をお持ちいただき、地域センターの窓口で手続きしてください。(地区事務所での受付はできません。) 届の提出が遅れますと、一旦支払った手当の返還が必要な場合があり、一括返還していた... 詳細表示

  • 添付書類が揃ってなくても保育所入所申込みはできますか。

    原則は、申込みの際に添付書類も必要です。 書類が揃わない場合は幼児課TEL:095-822-8888(内線3111、3112、3091、3122)までお尋ねください。 FAQ作成担当部署: こども部幼児課 詳細表示

3799件中 1301 - 1310 件を表示

カテゴリから探す