• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3822件中 3671 - 3680 件を表示

368 / 383ページ
  • 「印鑑登録証」を失くしたのですが?

    印鑑登録証は再発行ができません。現在の登録を抹消する手続と、新規登録の手続きを行ってください。 ※手続きの方法は、下記を参照してください。 【本人の場合】 「本人確認書類」「手彫り・登録用に注文した印鑑」、を持って窓口で受付をしたあと、登録者本人の自宅へ「照会書(有効期限あり)」を郵送(転送不可)しますので... 詳細表示

    • No:673
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2022/04/13 13:51
    • カテゴリー: 印鑑登録・証明
  • 住所変更の届出は休日でもできますか。

    申し訳ありませんが、平日の午前8時45分から午後5時30分までの受付となっております。時間内に届出を行うことが難しい場合は、代理人による届出も可能です。 FAQ作成担当部署:中央総合事務所中央地域センター 詳細表示

  • 身元証明書とはどんな証明ですか。

    身元証明とは、個人が法律上の行為能力を具備しているかどうかを公の機関が証明するものです。本籍地の市区町村で発行しています。 具体的には、  ・禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない  ・後見の登記(※)の通知を受けていない  ・破産の通知を受けていない ことの証明です。 ●「禁治産宣告又は準... 詳細表示

    • No:2453
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 【国保・加入】会社を退職後、任意継続の保険証を使っていましたが間もなく有効...

    74歳までの方で他の健康保険に加入しない場合は、国保に加入する必要があります。期限が切れてから14日以内に加入手続きをしてください。 なお、2年間の期間満了による任意継続保険喪失に伴う国民健康保険加入の手続きについては、喪失日の10日前から受付が可能です。(期間満了ではなく、途中でやめる場合は事前に受付はで... 詳細表示

    • No:3742
    • 公開日時:2015/07/30 00:00
    • 更新日時:2023/04/20 13:47
    • カテゴリー: 国民健康保険  ,  退職
  • 原付バイク(排気量125cc以下)を廃車したのですが、手続きはどうしたらよ...

    原付バイクや小型特殊自動車を処分する場合、以下のとおり「廃車手続き」が必要です。 【ナンバープレートが付いている場合】  1長崎市のナンバープレートが付いている場合 ○必要なもの (1)ナンバープレート ○記入が必要な内容 (1)所有者の住所、氏名、生年月日、電話番号 (2)車名... 詳細表示

    • No:360
    • 公開日時:2019/10/01 00:00
    • 更新日時:2022/11/09 14:07
    • カテゴリー: 軽自動車税
  • 消防団員の報酬や手当はどうなっていますか?

    消防団に入団した場合は、次の報酬や手当が支給されます。 報酬・・・ 階級に応じて年報酬が支給されます。    (例 消防団員  36,500円) 手当・・・ 火災又は災害の警戒防ぎょ等、災害に関する消防団活動に従事したとき 1日8,000円(日をまたぐ場合は16,000円)の出動手当が支給されます。 ... 詳細表示

    • No:2062
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • カテゴリー: 消防
  • 期限を過ぎた市税等の納付書で納付できますか。

    納期限を過ぎた納付書でも金融機関で納付することができます(再発行納付書ではできません。課税課発行の納付書のみ、期限後も金融機関で納付することができます。)。 また、市役所収納課または中央地域センターを除く地域センターでも納付が可能です。 なお、納期限を過ぎた納付書では、中央地域センター、コンビニエンス... 詳細表示

    • No:397
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: 納税
  • 高齢者の運動教室について教えてほしい

    長崎市では、高齢者のかたが地域で自主的に運動に取り組めるように市内にお住いの65歳以上の方を対象とした「すこやか運動教室」を実施しています。 月に2回、公民館やふれあいセンターなどで、家庭でも取り組める筋力アップのための体操の紹介と、介護予防に関する講話等を行っています。 会場及び開催日は別表を参照ください。... 詳細表示

  • 新入学の際の就学通知書について教えてください。

    教育委員会では、長崎市に住民登録をされているお子様につきまして、毎年1月末に「就学通知書(ハガキ)」を発送します。 ●小学校入学予定者・・・住民登録地のご住所へ郵送 ●中学校入学予定者・・・在籍している小学校を経由して交付 ※外国籍のお子様や事情があり長崎市内に住民登録がないお子様等の入学については、学校教育課へ... 詳細表示

  • 年の途中に配偶者や扶養親族が死亡したが、控除対象となるか?

    年の途中に扶養親族が死亡した場合、その年の収入に係る市・県民税(翌年度課税)の控除対象となります。  FAQ作成担当部署: 理財部市民税課  詳細表示

    • No:3565
    • 公開日時:2015/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/12/27 13:43
    • カテゴリー: 市・県民税

3822件中 3671 - 3680 件を表示

カテゴリから探す