• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

095-822-8888
8:00~20:00/年中無休

『 カテゴリから探す 』 内のFAQ

3799件中 701 - 710 件を表示

71 / 380ページ
  • 電子証明書の有効期限通知書が届きましたが、有効期限が過ぎてしまいました。更...

    有効期限が過ぎても電子証明書の更新手数料は無料です。 FAQ作成担当部署:市民生活部住民情報課 詳細表示

    • No:8551
    • 公開日時:2019/12/17 13:06
    • カテゴリー: 電子証明
  • 国民年金から厚生年金に変わるときはどのような手続きが必要ですか。

    国民年金に加入していた人が就職などにより厚生年金へ変わる場合、 手続きは新しい勤務先が行いますので、ご本人の市役所での手続きは原則不要です。 ただし、それまで国民年金の保険料を口座振替にてお支払いをされていた場合は、 変更後に誤って引き落とされてしまうことがありますので、 お早めに口座振替停止の手続きを金... 詳細表示

    • No:6031
    • 公開日時:2016/12/21 17:24
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金  ,  就職
  • 15歳未満や成年被後見人の人でもコンビニ交付サービスが利用できますか。

    利用者証明用電子証明書が有効なマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちのご本人が暗証番号を使ってコンビニ交付サービスを利用することができます。 利用者証明用電子証明書の機能はそのままで、コンビニ交付サービスの利用のみを停止したい場合は、長崎市役所住民情報課総務係(095-829-1137)までご相談ください... 詳細表示

    • No:4937
    • 公開日時:2015/12/28 11:06
    • 更新日時:2021/08/24 11:31
    • カテゴリー: マイナンバー
  • マイナンバーカードは必ず申請をしないと(作らないと)いけませんか。

    申請は任意となっています。 マイナンバーカードをお作りいただくと、顔写真付きの本人確認書類としてご利用いただけるほか、コンビニ等で、各種証明書の取得が可能、ご自宅のパソコンから確定申告等の行政手続きが電子申請で行うことが可能、マイナポータルを使って各種行政サービスを受けることができるなど、大変便利なカードで... 詳細表示

    • No:4705
    • 公開日時:2015/10/28 13:59
    • 更新日時:2019/04/01 14:00
    • カテゴリー: マイナンバー
  • 保険税(料)(国民健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料)について...

    確定申告に使用するものでしたら地域センター、地区事務所または事務所で「納付確認書」を発行しております(消費者センターの市民サービスコーナーでは発行できません。)。 なお、電話でのお答えはできません。 FAQ作成担当部署:理財部収納課 詳細表示

  • 「Nagasaki City Wi-Fi」は、どこで利用できますか。

    稲佐山展望台、グラバー園、平和公園、長崎ペンギン水族館、眼鏡橋、永井隆記念館、遠藤周作文学館、外海歴史民俗資料館、シーボルト記念館、長崎ロープウェイ淵神社駅舎、長崎電気軌道電停(全39か所)及び長崎電気軌道沿線に「Nagasaki City Wi-Fi」のアクセスポイントを設置しています。 FAQ作成担... 詳細表示

    • No:3360
    • 公開日時:2013/02/06 00:00
    • 更新日時:2019/07/12 12:23
    • カテゴリー: その他
  • 野母・樺島・野々串漁港の維持管理について教えてください。

    【維持管理についてのよくある質問】 ●野母漁港・樺島漁港 (県管理漁港) (1)プレジャーボートの係留をしたい?→水産農林整備課 補足※県の管理漁港ですが、プレジャーボートの係留手続きについてのみ事務委任を受けています。   ※継続申請書の受付(野母崎地域センター)→進達(... 詳細表示

    • No:2830
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/08/24 14:14
    • カテゴリー: 水産業
  • どのような人が原爆ホームに入所できますか。

    長崎市内に住所があり、被爆者健康手帳(紫色の手帳)をお持ちの方で、介護が必要な方です。 介護度では決めていませんが、目安としては歩行や排泄等身の回りのことを何とか一人でできる方は一般養護ホームの対象となり、歩行や排泄等身の回りのことを一人でできない方は特別養護ホーム対象となります。又、身体や精神の状態によっては入... 詳細表示

    • No:2728
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2017/10/01 00:00
    • カテゴリー: その他
  • 年金の証明が欲しいのですが。

    年金の証明書の発行窓口は、長崎南・北年金事務所での手続きになります。 <再交付ができる証明書> 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書、公的年金の源泉徴収票、年金額改定通知書、年金振込通知書、年金支給額変更通知書 必要なものは、身分証明になるもの(年金手帳または基礎年金番号通知書... 詳細表示

  • すでに在留カードを持っているのですが、住所の変更はどうしたらいいでしょうか?

    在留カードをご持参ください。手続ができる人は本人、世帯主または同じ世帯の方。 ※代理人に依頼する場合は、委任状が必要です。 ・転入届(長崎市外から長崎市内への引越し) ・転居届(長崎市内間での引越し) ・転出届(長崎市内から長崎市外への引越し) ※転入届、転居届については、新住所地に住み始めた日から... 詳細表示

    • No:2503
    • 公開日時:2010/08/23 00:00
    • 更新日時:2023/01/19 12:01
    • カテゴリー: 外国人登録  ,  引越し

3799件中 701 - 710 件を表示

カテゴリから探す